2022年【リトルプラネットららぽーと新三郷】楽しみ方は?子連れブログレポ!!

2022年【リトルプラネットららぽーと新三郷】楽しみ方は?子連れブログレポ!!

このブログ記事が下記のことを知りたいあなたの参考になったら嬉しいです。

  1. リトルプラネットららぽーと新三郷のアクセス方法、駐車場、チケット料金は?
  2. リトルプラネットららぽーと新三郷に行った人のレポを見たい!!
  3. リトルプラネットららぽーと新三郷に行った人のレビューを知りたい!!


ナモリ
ナモリ

ナモリ@journey_mindsetです♪ナモリ家は好奇心をはぐくむため積極的に子連れでお出かけしています。


2022年7月、4歳と6歳の子連れ埼玉県日帰りで屋内体験型知育デジタルテーマパーク、リトルプラネットららぽーと新三郷へ遊びに行ってきました。

このブログ記事ではリトルプラネットららぽーと新三郷へ子連れお出かけしてきた実体験にもとづいて下記について書いてあります。

  • リトルプラネットららぽーと新三郷の利用案内
  • リトルプラネットららぽーと新三郷の割引チケット
  • リトルプラネットららぽーと新三郷の楽しみ方、子連れレポート!!
  • リトルプラネットららぽーと新三郷の子連れレビュー


この記事を読むとリトルプラネットららぽーと新三郷を楽しみたいあなたのお役に立つと思います。

ナモリ
ナモリ

目次を見て参考になりそうなところがあれば読んでみてください。 


アソビューのサイトで、前売り割引チケットの予約ができます↓

1日フリーパスチケット最大400円割引



リトルプラネットららぽーと新三郷【利用案内】



リトルプラネットららぽーと新三郷の利用案内(アクセス、駐車場、営業時間、チケット料金)です。変更等している可能性もありますのでお出かけの際はリトルプラネットららぽーと新三郷の公式ホームページを確認してください。

アクセス、駐車場


車でのアクセス


  • 東京外環道千葉方面からは【三郷中央IC】
  • 東京外環道川口方面からは【三郷西IC】


ナモリ
ナモリ

ららぽーと新三郷の隣にはコストコ、イケアがあるのでよく渋滞しています。土日祝日に車で行く時は朝1番か夕方がオススメです。


電車でのアクセス


  • JR武蔵野線【新三郷駅】西口直結


駐車場


  • ららぽーと新三郷の駐車場:終日無料


ナモリ
ナモリ

ららぽーと新三郷のオープン直後に着いたのでスムーズに駐車できました。しかし、隣のコストコはすでににぎわっていましたので早めに行って正解でした。


営業時間


  • 平 日:10時~17時(16時半最終受付)
  • 土日祝:10時~19時(18時半最終受付)


チケット料金


休日チケット料金


フリーパス30分60分90分15分延長
子供(4~12歳)2700円960円1600円2200円400円
大人(18歳以上)1400円960円1100円1200円150円
幼児(2~3歳)2400円720円1400円1900円400円
中高生2400円720円1400円1900円400円


平日チケット料金


フリーパス30分60分15分延長
子供(4~12歳)1800円700円1200円300円
大人(18歳以上)900円700円800円100円
幼児(2~3歳)1600円500円1000円300円
中高生1600円500円1000円300円


ナモリ
ナモリ

2時間以上遊びたい人には、1日フリーパスがお得。何回も出入りできました。夫婦交代で1人が子供と遊んで1人はゆっくり買い物する事もできちゃいます。


年会費


年会費(1家族)600円
更新費300円


ナモリ
ナモリ

はじめていったので別途年会費がかかりました・・・チケットはアソビューで1日フリーパスを割引購入しました。


下記のアソビューのサイトで、前売り割引チケットの予約ができます↓

1日フリーパスチケット最大400円割引


リトルプラネットららぽーと新三郷【お得な割引チケットは?】


アソビューとじゃらんで、リトルプラネットららぽーと新三郷をお得に利用する割引チケットを購入できます。

ナモリ
ナモリ

ナモリは、アソビューのポイントを貯めているのでアソビューでチケット購入しました。


アソビュー割引チケット



アソビュー休日割引チケット料金


フリーパス60分
子供(4~12歳)2700円➡2300円1600円➡1500円
大人(18歳以上)1400円➡1300円1100円➡1000円
幼児(2~3歳)2400円➡2000円1400円➡1300円
中高生2400円➡2000円1400円➡1300円


アソビュー平日割引チケット料金


フリーパス60分
子供(4~12歳)1800円➡1400円1200円➡1100円
大人(18歳以上)900円➡800円800円➡700円
幼児(2~3歳)1600円➡1200円1000円➡900円
中高生1600円➡1200円1000円➡900円


1日フリーパスチケット最大400円割引


アソビューでの3つの購入特典!!


  1. 初回登録時に5%割引クーポンがもらえる
  2. 利用後に購入金額の2.5%分のポイントがもらえる
  3. 評価や感想を投稿すると最大で100ポイントがもらえる


ナモリ
ナモリ

ナモリは、アソビューでチケット購入しました。合計8200円➡7200円と1000円お得に利用用。さらに貯めてたポイントも使って6966円で4人分のチケットを購入できました。


じゃらん割引チケット

じゃらん割引チケットクーポンは、1日フリーパス最大300円割引、60分チケット100円割引。

フリーパス60分
子供(4~12歳)2700円➡2400円1600円➡1500円
フリーパス60分
子供(4~12歳)1800円➡1500円1000円➡900円

1日フリーパスチケット最大300円引き!!


リトルプラネットららぽーと新三郷【4歳6歳子連れ楽しみ方レポート!!】


リトルプラネットららぽーと新三郷を子連れで楽しみつくしました。実際体験したながれに近い形で楽しみ方を紹介していきます。

  1. 【入り口付近】
  2. 【SHADOW WORLD】デジタル影絵遊び
  3. 【ZABOOM】光と音のデジタルボールプール
  4. 【SPRAY PAINTING】デジタル落書き
  5. 【DRAW YOUR WORLD】命が宿るお絵かきの世界
  6. 【SKETH RACING】お絵かき3Dレーシング
  7. 【SAND PARTY!】AR砂遊び
  8. 【その他のアトラクション】
  9. 【ワークショップ】ウォーターワンダーライトをつくろう


【入口ゲート付近】


オープン直後の10時ちょっとすぎに到着。受付は4組くらい並んでました。

受付待ちの間にモグーと記念撮影!!


子供たちは待ちきれずに中を覗き込みます。


入場するとまず自分の顔を撮影。自分のアバターが館内に登場します。


無料のロッカーがあるので、ららぽーとで買ってきたものを預けられます。


【SHADOW WORLD】デジタル影絵遊び


デジタル影絵遊び、魔法使いになりきってる子供たちの様子を見てるのが楽しい♪


ナモリも参加!!帽子をかぶると魔法が使えました。


【ZABOOM】光と音のデジタルボールプール


映像の□に当たると□がどんどん消えていきます。家族で投げまくりました!!


光るすべり台も娘ちゃん大喜び♪


【SPRAY PAINTING】デジタル落書き


うまく落書きできない様子の娘ちゃん。


【DRAW YOUR WORLD】命が宿るお絵かきの世界


お絵かき大好きな娘ちゃん。たくさん描いてました!!


機械に読み込むと映像に出てきます。


【SKETH RACING】お絵かき3Dレーシング


ナモリも娘ちゃんと色塗りしてバイクでレースにエントリー!!


めっちゃ密集してレースが展開します(笑)


娘ちゃんをさしおいて見事1位(笑)


【SAND PARTY!】AR砂遊び


AR砂遊びは砂を集めると山が、掘ると海ができてとても不思議でした!!


恐竜好きの息子くんは、ありったけの恐竜を集めてきました・・・


家族で協力してレアキャラ【フェニックス】を出すことに成功!!


虫メガネをあてると名前が表示されます。


【その他のアトラクション】


写真撮り忘れましたが他にもいろいろなアトラクションがありました♪


デジタル紙相撲とデジタル算数パズルは隔週運営のため今回ありませんでした。


【ワークショップ】ウォーターワンダーライトをつくろう


有料のワークショップもあります。


娘ちゃんはウォーターワンダーライト製作に挑戦!!


満足げな娘ちゃん!!


上手にできました!!きれいに光ります。



アソビューのサイトで、リトルプラネットららぽーと新三郷の前売り割引チケットの購入ができます↓

1日フリーパスチケット最大400円割引



リトルプラネットららぽーと新三郷【4歳6歳子連れレビュー♪】


今回、リトルプラネットららぽーと新三郷に行って思ったこと、感じたこと。

  • 初めての遊びばかりで刺激される好奇心。
  • 子供たちの順応力の高さ。
  • 家族で協力して楽しめる。
  • 夫婦で子連れでくると1人づつ買い物に行ける便利さ。
  • 子供たちの笑顔がたくさん見れて嬉しい。


初めての遊びばかりで刺激される好奇心。大人も子供も初めて遊ぶものばかりで戸惑いながら学びながら遊ぶのがとてもいい感じでした。

子供たちの順応力の高さ。大人も初めてなので子供たちに「こうやるんだよ」とアドバイスされることも多く子供ってすごいなと改めて感じました。

家族で協力して楽しめる。ボールを的にあてたり、タッチして遊ぶゲームや砂場遊びなど家族で協力して遊ぶものも多く一体感を感じられました。

夫婦で子連れでくると1人づつ買い物に行ける便利さ。ららぽーと内にあるので1人が子供たちと遊んでで1人は買い物にも行けちゃうのでとても便利!!

子供たちの笑顔がたくさん見れて嬉しい。たいていのテーマパークで感じますがいつも子供たちが楽しそうな笑顔や夢中になってる表情がみれてとても嬉しいです。


子供たちと好奇心あふれる楽しい時間をたくさん共有したい♪


アソビューのサイトで、リトルプラネットららぽーと新三郷の前売り割引チケットの購入ができます↓

1日フリーパスチケット最大400円割引


ナモリ
ナモリ

最後まで記事を見てくれてありがとうございます。オススメのブログ記事も見てくれたら嬉しいです。


埼玉県子連れお出かけブログレポート記事です↓

2022年【ディズニーオンアイス埼玉公演】子連れブログレポ!!

2022年【武蔵野樹林パーク】【チームラボどんぐりの森の呼応する生命】子連れブログレポ!!

2021年日高市【加藤牧場】でのどかな午後を。2歳5歳子連れ埼玉県日帰りお出かけ!!

2021年飯能市【トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園】で森林浴。2歳5歳子連れ埼玉県日帰りお出かけ!!

2021年越谷市【県民健康福祉村】で夏の日の午後を。3歳5歳埼玉県子連れ日帰りお出かけ!!

2021年【大宮公園小動物園】無料の動物園。3歳5歳子連れ埼玉県日帰りお出かけ!!

2021年【さいたま市青少年宇宙科学館】ポケモンのプラネタリウムを鑑賞。3歳5歳子連れ埼玉県日帰りお出かけ!!


子連れでオススメのテーマパークのブログ記事です↓

2023年【ジブリパーク】所要時間や回り方は?子連れブログレポ!!

2023年【レゴランド・ジャパン】攻略法と楽しみ方は?子連れブログレポ!!

2023年ディズニーシー【効率よく回る方法】身長別おすすめモデルコース!!

2022年11月【ディズニーシー】攻略法は?子連れブログレポ!!

2022年11月【ディズニーランド】攻略法は?子連れブログレポ!!

2022年【スパリゾートハワイアンズ】楽しみ方は?子連れブログレポ!!

2022年【横浜アンパンマンこどもミュージアム】見どころは?子連れブログレポ!!

2021年【那須ハイランドパーク】楽しみ方は?子連れブログレポ!!

2021年【東映太秦映画村】楽しみ方は?子連れ京都4泊5日旅行ブログレポ!!