2022年【ディズニーオンアイス埼玉】座席や見どころは?子連れブログレポ!!

2022年【ディズニーオンアイス埼玉】座席や見どころは?子連れブログレポ!!

このブログ記事が下記のことを知りたいあなたの参考になったら嬉しいです。

  1. ディズニーオンアイス埼玉公演のアクセス方法や駐車場は?
  2. ディズニーオンアイス埼玉公演の座席が知りたい!!
  3. ディズニーオンアイスに行った人のレポやレビューを知りたい!!


※2023年埼玉公演の期間は、2023年9月16日~18日。さいたまスーパーアリーナで開催決定!!

ナモリ
ナモリ

ナモリ@journey_mindsetです♪ナモリ家は好奇心をはぐくむため積極的に子連れでお出かけしています。


2022年9月、4歳と6歳の子連れで、ディズニーオンアイス埼玉公演を見るため、さいたまスーパーアリーナへ行ってきました。

このブログ記事はディズニーオンアイスへ子連れでお出かけしてきた実体験にもとづいて下記について書いてあります。

  • ディズニーオンアイス(さいたまスーパーアリーナ)の利用案内
  • ディズニーオンアイス埼玉のチケット料金と座席
  • ディズニーオンアイス2022の見どころ、子連れレポート!!
  • ディズニーオンアイス埼玉の子連れレビュー♪


この記事を読むとディズニーオンアイスを、楽しみたいあなたのお役に立つと思います。


ナモリ
ナモリ

目次を見て参考になりそうなところがあれば読んでみてください。 


アソビューで、2023年埼玉公演の前売りチケットを購入できます↓

最大7%OFFで購入できます!!



ディズニーオンアイス横浜へ行った時のブログ記事です↓

2023年【ディズニーオンアイス横浜】座席や見どころは?子連れブログレポ!!



※本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

さいたまスーパーアリーナ【利用案内】


さいたまスーパーアリーナのアクセス、駐車場です。

アクセス、駐車場

車でのアクセス

  • 首都高速道路【新都心IC】よりすぐ


電車でのアクセス

  • JR【さいたま新都心駅】から徒歩で3分


駐車場

  • 30分:200円
  • 当日最大料金:2200円


ディズニーオンアイス埼玉公演【利用案内】



ディズニーオンアイス埼玉公演の公演時間とチケット料金。

埼玉公演の期間

※2023年埼玉公演の期間は、2023年9月16日~18日。さいたまスーパーアリーナで開催決定!!

  • 10時30分~
  • 14時30分~
  • 18時30分~


ナモリ
ナモリ

公演時間は約2時間です。2022年に行った時は、途中に20分の休憩がありました。


埼玉公演のチケット料金と座席

出典:ディズニーオンアイス公式サイト
プレミアム席12000円
SS席8500円
S席7500円
A席5000円
トライアル席2500円

※2歳以下の子供は大人1名につき1名まで膝上鑑賞が可能です。ただし席が必要な場合は有料。


ナモリ
ナモリ

2023年からSS席とトライアル席が新たに増えました。

アソビューで、2023年埼玉公演の前売りチケットを購入できます↓

最大7%OFFで購入できます!!


さいたまスーパーアリーナの座席の位置

出典:さいたまスーパーアリーナ

さいたまスーパーアリーナの公式サイトで、番号がわかれば座席の位置を見ることができます。パソコンだと検索もできました。行く時は知りませんでしたが・・・

出典:さいたまスーパーアリーナ


ナモリ家は、2022年のS席を購入(2023年にはSS席になってるエリア)。209扉の11列151番。かなりいい席で見る事ができました♪

座席を知りたい人は、さいたまスーパーアリーナの公式サイトで調べてみてください。

アソビューで、2023年埼玉公演の前売りチケットを購入できます↓

最大7%OFFで購入できます!!


さいたまスーパーアリーナ【周辺のホテル、宿泊先は?】


さいたまスーパーアリーナ周辺に宿泊を考えてる方のためさいたまスーパーアリーナ周辺のホテル、旅館等の各社のリンクを貼っておきます。

楽天トラベル

JTB

Yahooトラベル

じゃらん


ディズニーオンアイス2022の見どころ【4歳6歳子連れブログレポ!!】


2022年9月にさいたまスーパーアリーナへ、子連れでディズニーオンアイスを見てきました♪実際の流れに近い形で見どころを紹介していきます!!

  1. 入場ゲート
  2. 座席
  3. お土産グッズ販売
  4. プログラム


入場ゲート

入場ゲートの手前に大きな看板があったので家族で記念撮影!!


開場ちょっと前に着いたのですが。かなり人が多かったです。


この日は、まだ当日券も売っていました。


座席

ナモリ家はS席を購入(2023年にはSS席になってるエリア)。209扉の11列151番。


赤い点の付近。さいたまスーパーアリーナの公式サイトで、番号がわかれば座席の位置を見ることができます。

なんと真正面のめっちゃいい場所でした♪


お土産グッズ販売

会場ではポップコーンや綿あめなどが売っていて食べてる人も多かったです。


ぬいぐるみ等のグッズもいろいろ売っていました。


息子くんはヘイヘイの人形をゲット!!なぜかコッコと名付けていました・・・


娘ちゃんは光るミニーちゃんの耳をゲット。公演中、「光をつけてくれ」というシーンがあり、その時は嬉しそうに光らせてました。


プログラム


  1. 美女と野獣
  2. トイストーリー
  3. モアナと伝説の海
  4. リメンバーミー
  5. アラジン
  6. リトルマーメイド
  7. アナと雪の女王


美女と野獣


大好きな美女と野獣。おなじみの「ひとりぼっちの晩餐」に合わせてベルたちがスケートリンクで踊る様子はとてもステキでした。ベルが宙を舞った時はビックリしました。

トイストーリー

トイストーリーは、ウッディやバズ、ジェシー、レックス、ボーと大勢のグリーンアーミーが登場。特にグリーンアーミーのそろった動きがかっこよかったです。

モアナと伝説の海


モアナと伝説の海は、おなじみの「どこまでも」の曲にあわせて小船をこぐモアナがとても優雅。炎の神テカのプロジェクションマッピングは大迫力でした。

リメンバーミー


リメンバーミーでは「ウン・ポコ・ロコ」や「音楽はいつまでも」に合わせて踊りまわるガイコツたちが凄かったです。とても楽しい気持ちさせてくれました♪

アラジン


アラジンはジーニーが「フレンド・ライク・ミー」でノリノリで踊って、「ホール・ニュー・ワールド」に合わせてアラジンとジャスミンが素晴らしい滑りを見せてくれました。

リトルマーメイド


リトルマーメイドでは、子供たちも大好きな「アンダー・ザ・シー」に合わせてアリエルやカラフルな貝やサンゴが楽しそうなダンスパーティーをしてるようでした♪

アナと雪の女王


アナと雪の女王では、エルサが「レット・イット・ゴー~ありのままで~」に合わせて氷の上を滑ってる間に、徐々に氷のお城が出来上がっていくのがとても引き込まれました。


アソビューで、2023年埼玉公演の前売りチケットを購入できます↓

最大7%OFFで購入できます!!



ディズニーの作品を観てから行くとよりディズニーオンアイスを楽しめます↓




ディズニーオンアイス埼玉公演【4歳6歳子連れレビュー♪】


今回、ディズニーオンアイスに行って思ったこと、感じたこと。

  • ディズニーのミュージカルを見ているようだった。
  • 子連れも多かったので家族で楽しめる。
  • 2時間と長いので子供のぐずり対策でおやつは必要。
  • 涼しいので長袖で行くか羽織るものがあると良い。
  • ディズニーランドに行きたくなった。


ディズニーのミュージカルを見ているようだった。ディズニーの有名な作品のおなじみの歌に合わせて、キャラクターたちが踊っていてミュージカルを見ているようで大満足。

子連れも多かったので家族で楽しめる。子連れも多かったので、子連れだとミュージカルなどには行きづらいですが、ディズニーオンアイスなら子供も一緒に家族で楽しめます。

2時間と長いので子供のぐずり対策でおやつは必要。公演時間が2時間と子供には長いのでちょっとしたおやつなど子供のぐずり対策があると良いです。

涼しいので長袖で行くか羽織るものがあると良い。涼しいので長袖でいってちょうどよかったです。子供たちは半袖でも平気そうでした。リンクに近い席だとさらに涼しいのではないかと思います。

ディズニーランドに行きたくなった。すっかりディズニーの世界に入り込んでしまったのでディズニーランドに行きたくなってしまいました。


ディズニーオンアイスは、ディズニーの世界に入り込めてステキな体験ができます♪


アソビューで、2023年埼玉公演の前売りチケットを購入できます↓

最大7%OFFで購入できます!!


さいたまスーパーアリーナ周辺に宿泊を考えてる方のためさいたまスーパーアリーナ周辺のホテル、旅館等の各社のリンクを貼っておきます。

楽天トラベル

JTB

Yahooトラベル

じゃらん


ディズニーの作品を観てから行くとよりディズニーオンアイスを楽しめます↓



ナモリ
ナモリ

最後まで記事を見てくれてありがとうございます。オススメのブログ記事も見てくれたら嬉しいです。


ディズニーオンアイス横浜へ行った時のブログ記事です↓

2023年【ディズニーオンアイス横浜】座席や見どころは?子連れブログレポ!!


ディズニーシーとディズニーランドで遊んだ時のブログ記事です↓

2023年最新【ディズニーシー攻略法】事前準備と楽しみ方。子連れブログレポ!!

2023年最新【ディズニーランド攻略法】事前準備と楽しみ方。子連れブログレポ!!


2023年1月にディズニーシーで17個のアトラクションに乗ってきた時のブログ記事です↓

2023年最新ディズニーシー【効率よく回る方法】おすすめアトラクションの回り方モデルコース!!


2023年2月にディズニーランドで23個のアトラクションに乗ってきた時のブログ記事です↓

2023年最新ディズニーランド【効率よく回る方法】おすすめアトラクションの回り方モデルコース!!


2023年の夏のディズニーランドを満喫してきた時のブログ記事です↓

2023年【ディズニーランド】夏のイベント、暑さ対策の持ち物、過ごし方は?子連れブログレポ!!


関東周辺に子連れでお出かけに行くときの参考にしてます↓