2022年【ハワイアンズ】楽しみ方は?子連れブログレポ!!
2023.03.08更新


ナモリ@journey_mindsetです♪ナモリ家は好奇心をはぐくむため積極的に子連れでお出かけしています。
2022年7月、4歳と6歳の子連れでスパリゾートハワイアンズへ遊びに行ってきました。
このブログ記事ではスパリゾートハワイアンズへ子連れでお出かけしてきた実体験にもとづいて下記について書いてあります。
- ハワイアンズの利用案内
- ハワイアンズの割引チケット
- ハワイアンズのおすすめホテル、宿泊先
- ハワイアンズの必要な持ち物
- ハワイアンズの楽しみ方、子連れレポート!!
- ハワイアンズの子連れレビュー♪
この記事を読むとスパリゾートハワイアンズを楽しみたいあなたのお役に立つと思います。

目次を見て参考になりそうなところがあれば読んでみてください。
下記のアソビューのサイトで、スパリゾートハワイアンズの前売り割引チケットの購入ができます↓
今なら最大19%オフ↓
ハワイアンズ【利用案内】
スパリゾートハワイアンズの利用案内です。変更等している可能性もありますのでお出かけの際はスパリゾートハワイアンズの公式ホームページを確認してください。


アクセス、駐車場
車でのアクセス
- 常磐自動車道【いわき湯本IC】より約3分

さいたま市在住のナモリは【浦和IC】から乗って2時間時間ちょっとかかりました。
電車でのアクセス
- JR常磐線【湯本駅】より無料送迎バスで約15分
- JR常磐線【湯本駅】よりタクシーで約10分
駐車場
- 2時間まで無料
- 2時間以上24時間まで1000円
営業時間
- 10時~21時30分(7月15日まで)
- 9時30分~21時30分(7月16日~)
チケット料金
通常
大人(中学生以上) | 3570円 |
小人(小学生) | 2250円 |
幼児(3歳~) | 1640円 |
15時以降
大人(中学生以上) | 3060円 |
小人(小学生) | 1940円 |
幼児(3歳~) | 1430円 |
18時以降
大人(中学生以上) | 2860円 |
小人(小学生) | 1840円 |
幼児(3歳~) | 1330円 |
下記のアソビューのサイトで、スパリゾートハワイアンズの前売り割引チケットの購入ができます↓
今なら最大19%オフ↓
ハワイアンズ【お得な割引チケットは?】
スパリゾートハワイアンズの割引チケットはアソビューの特別割引がオススメ。
混雑する時期に訪れる場合は前売りチケットがないと、チケット売り場と入場口、2回並ばないといけないので前売り割引チケットの購入をしておいた方が賢明です。
アソビュー割引チケット
超特別割引チケットクーポン【最大19%割引】
大人(中学生以上) | 3570円➡2860円 |
小人(小学生) | 2250円➡1840円 |
幼児(3歳~) | 1640円➡1330円 |
今なら最大19%オフ↓
アソビューでの3つの購入特典!!
- 初回登録時に5%割引クーポンがもらえる
- 利用後に購入金額の2.5%分のポイントがもらえる
- 評価や感想を投稿すると最大で100ポイントがもらえる
JAFカード会員割引
JAFカードに加入している方はJAFカード会員割引10%オフでチケット購入できます(会員含む5名まで)。
大人(中学生以上) | 3570円➡3220円 |
小人(小学生) | 2250円➡2030円 |
幼児(3歳~) | 1640円➡1480円 |
JAF会員のお得な特別優待割引とお出かけ割引情報をまとめてみました↓
2022年【JAFプラス特別割引】【JAF会員お出かけ割引情報】
ハワイアンズ【子連れおすすめホテル、宿泊先は?】
スパリゾートハワイアンズには公式ホテルとグランピング施設があります。
- モノリスタワー
- ホテルハワイアンズ
- ウイルポート
- マウナヴィレッジ

今回は日帰りでしたがハワイアンズは1日では遊びつくせないので、次回はホテルに宿泊したいです。
モノリスタワー

ハワイ&スパをテーマにしたハワイアンズで1番新しいホテル。食事もポリネシアン料理を楽しめてハワイの雰囲気を存分に味わえます。
楽天トラベルルのモノリスタワー宿泊プラン料金一覧のリンクです↓
ホテルハワイアンズ

ハワイアンズで1番最初に建てられたスタンダードなホテル。ファミリーで気軽に過ごせるお部屋タイプがあります。
楽天トラベルの宿泊プラン料金一覧のリンクです↓
ウイルポート

ハワイアンズのテーマパーク内にある地中海をイメージしたリゾートホテル。テーマパーク内にあるのでハワイアンズへの移動が便利です。
楽天トラベルのウイルポート宿泊プラン料金一覧のリンクです↓
マウナヴィレッジ

ハワイアンズでグランピングを楽しめる宿泊施設!!緑豊かなプライベート空間でゆったりとした贅沢な時間を過ごせます。
楽天トラベルのマウナヴィレッジ宿泊プラン料金一覧のリンクです↓
宿泊を予約する際にポイントをお得に貯めるなら楽天カードがオススメです↓
新規入会&利用でポイントがもらえます!!
ハワイアンズ【必要な持ち物は?】

ハワイアンズのショップ【サーファーズパラダイス】には水着やプール用品が売っています。忘れ物をした人にはとても助かります。
ハワイアンズに必要な持ち物リスト


防水ケースを忘れてしまったのでハワイアンズのショップで購入しました!!
- 水着
- ビーチサンダル
- ラッシュガード
- バスタオル
- 羽織るもの
- 防水ケース
- 浮き輪
- ゴーグル
- 着替え
水着、ビーチサンダル
水着は当然必須のアイテム。万が一忘れた場合ハワイアンズで購入もできます。ハワイアンズ内の移動は基本ビーチサンダル。移動が多いのでビーチサンダルも忘れずに持って行きましょう。
ラッシュガード
ハワイアンズには屋外プールもあるので日焼けしたくない人は持って行った方が良いです。
バスタオル、羽織るもの
水の外に出ると涼しい場所もあるのでバスタオルでふいて軽く羽織るものがあると寒い思いをしなくて済みます。
防水ケース
ハワイアンズでは写真撮影できるので子供の記念撮影用に携帯を持ち込む場合、防水ケースがあると便利。またお金も入れておけるので防水ケースがあると財布を持ち歩かなくて済みます。
浮き輪、ゴーグル
浮き輪やゴーグルがあるとより楽しめます。子連れの方ぜひ持って行きたいところ。
着替え
ハワイアンズではお風呂にも入れるので、着替えを持って行くとお風呂に入ったあとさっぱりして帰れます。

スパリゾートハワイアンズに不要な物

- レジャーシート
- 簡易テント
- 飲食物
レジャーシート、簡易テント
ハワイアンズではレジャーシートによる場所取りは禁止されているのでレジャーシートや簡易テントは不要です。
飲食物
ハワイアンズでは飲食物の持ち込みも禁止されているので飲食物も不要です。
ハワイアンズ【4歳6歳子連れ楽しみ方レポート!!】
スパリゾートハワイアンズをオープン直後から閉館まで丸1日じっくり子連れで楽しみつくしました。実際の流れに近い形で楽しみ方を紹介していきます。
- 入場ゲート付近
- ウォーターパーク
- フードコート
- スパガーデンパレオ
- スプリングパーク
- 江戸情話 与一
入場ゲート付近

オープン直後に着いたのですが、長蛇の列!!ビビりました・・・

入り口付近も大混雑。前売り入場チケット持っていない人はチケット売り場に並んで購入した後、入場口に並ぶので大変です。

入場してまずは記念撮影!!子供たちも、はりきっていました!!
ウォーターパーク

ハワイアンズのウォーターパークは全天候型ドームで雨や冬でも楽しめます。凄い賑わいにビックリ!!

ウォーターパーク内に出し入れ自由のロッカーがあるのでタオル、はおりものを入れておけるので便利です。

空気入れもありました。ナモリは入場口で並んでる間に人力で頑張りました!!
メインプール

メインプールは大賑わいでボールで遊んでる家族もたくさんいました♪

ナモリ家は浮き輪でぷかぷか。子供たちも大喜び。後ろに見えるスライダーは終始大行列でした。

家族でプールで遊ぶのはほんと楽しい♪
アクアリウムプール

1週150mもある流れるアクアリウムプールも凄い人。夕方には、すいてきたのでゆっくり楽しめました。

流れるプール内に青い洞窟があって新鮮!!

洞窟内で見上げるとお魚さんたちも泳いでいます!!海中散歩の気分!!

アクアリウムプールの水槽内のお魚には、なんとサメも!!

滝のように水が落ちてくる場所で娘ちゃん絶叫して楽しんでいました♪息子くんは泣いていました・・・
ワイワイオハナ

ハワイ家族の楽園をイメージしたワイワイオハナは、小さい子連れの家族が楽しめます♪

子供たちがすべり台をすべり、家族が見守る光景。

流れるプールの滝にビビってた息子くんすべり台は大喜び♪

娘ちゃんは少し大きいすべり台が気に入ったご様子♪

ポンプを押すと水が出てきます。息子くん嬉しそう♪

浅瀬のようなプール。奥さんに乗っかってたのしんでいます。家族が楽しんでる姿を見るのはほんと幸せ!!
ウォータースライダー


ウォーターパーク内にはマウナブラック、ラキリバー、カプアニフォールと3種類のウォータースライダーがあります。


子供たちはまだ120㎝以下なので今回は断念。しかしプールに来て60分も待ちたくないな・・・
フラガールショー

映画フラガールも有名なハワイアンズのフラガールショー。しかしお昼を買ってる間に終わってしまって見れず・・・
ハワイアンズ公式のフラガールショーとファイヤーナイフダンスYouTubeのリンクです↓
フードコート


ハワイアンズ内には何か所かご飯を食べるところがあります。

飲食物持ち込み不可の影響もあり大混雑・・・家族はフラガールショーを見て待っていました。

たくさん遊んだ子供たちは腹ペコ!!

こちらは3時のおやつチュリトス!!3時はフードコートすいてました♪

パイナップルジュースは高くて2人で1個しか買ってあげれませんでしたがシェアしてる姿もかわいい♪
スパガーデンパレオ


スパガーデンパレオは屋外温泉施設。午前中は雨が降ったりやんだりでしたが午後は晴れてよかった♪

温泉なので夕方になっても温かく入れます♪

あったかい温泉プールなので奥さんは眠くなったそうです・・・

子供向けのすべり台が4つもありました♪

娘ちゃんは大張り切りですべります♪

息子くんは大ビビりですべります♪
スプリングパーク

スプリングパークは水着で入る南欧風の屋内スパ♪スプリングパーク内には裸で入る大浴場パレスもあります。

息子くんも1人で浮き輪に挑戦中♪めっちゃかわいい!!

娘ちゃんは温泉気分でひとやすみ♪
江戸情話 与一

江戸情話 与一は江戸の湯屋をイメージした大露天風呂!!

温泉好きの息子くん!!温泉に入ってテンションあがってます♪

江戸情話 与一は雰囲気の良い大浴場でしたが、かけ湯とつかるだけで洗い場がないのでビックリしました。しっかり洗い方は大浴場パレスがオススメです。
下記のアソビューのサイトで、スパリゾートハワイアンズの前売り割引チケットの購入ができます↓
ハワイアンズの割引チケットはこちら↓
ハワイアンズ【4歳6歳子連れレビュー♪】
今回、スパリゾートハワイアンズに行って思ったこと、感じたこと。
- 雨の日でも夏を満喫できる。
- 子供用のプールやすべり台が充実している。
- 温泉にも入れるので帰ったらそのまま寝れちゃう。
- 飲食持ち込み不可なのでフードコートが大混雑。
- 家族のたくさんの笑顔が見れて子供の成長も感じられた。
雨の日でも満喫できる。屋内施設が充実してるので天気に関係なく夏気分を満喫!!幸い晴れてる時間もあったため屋外施設も楽しめました♪
子供用のプールやすべり台が充実している。子供用のワイワイオハナのプールは浅くてすべり台も充実してるので小さなお子さんには最高。流れるプールアクアリウムプールも6歳の娘ちゃんでも足が付くので凄く楽しんでました♪
温泉にも入れるので帰ったらそのまま寝れちゃう。温泉施設も充実してました。1日プールで遊び倒した後、気持ちよく温泉に入って大満足!!帰宅後そのまま寝れちゃいます。
飲食持ち込み不可なのでフードコートが大混雑。もし次回いくなら入館直前に何か食べて、遅めに昼食をとろうかと思いました。
家族のたくさんの笑顔が見れて子供の成長も感じられた。久しぶりに家族でプールに行ったので家族でめっちゃ楽しみました♪子供たちも以前より水に対して積極的だったので成長を感じられて嬉しかったです♪
家族でプールと温泉を満喫できるハワイアンズは最高!!大満足でした!!
下記のアソビューのサイトで、スパリゾートハワイアンズの前売り割引チケットの購入ができます↓
今なら最大19%オフ↓

最後まで記事を見てくれてありがとうございます。オススメのブログ記事も見てくれたら嬉しいです。
子連れでオススメのテーマパークのブログ記事です↓
2023年【ジブリパーク】所要時間や回り方は?子連れブログレポ!!
2023年【レゴランド・ジャパン】攻略法と楽しみ方は?子連れブログレポ!!
2023年ディズニーシー【効率よく回る方法】身長別おすすめモデルコース!!
2022年11月【ディズニーシー】攻略法は?子連れブログレポ!!
2022年11月【ディズニーランド】攻略法は?子連れブログレポ!!
2022年【リトルプラネットららぽーと新三郷】楽しみ方は?子連れブログレポ!!
2022年【横浜アンパンマンこどもミュージアム】見どころは?子連れブログレポ!!