【東武動物公園】イルミネーション期間いつからいつまで?子連れブログレポ!!
2024.11.02更新

このブログ記事が下記のことを知りたいあなたの参考になったら嬉しいです。
- 東武動物公園のイルミネーションの期間はいつからいつまで?
- 東武動物公園のアクセス方法やチケットなど基本情報は?
- 東武動物公園のイルミネーションに行った人のレポやレビューを見たい!!

ナモリ@journeymindset_です♪子連れでお出かけするのが趣味。レポート記事をたくさん書いてます。
2023年12月3日の日曜日に、7歳の子連れで東武動物公園のイルミネーションに行ってきました。
このブログ記事は、東武動物公園のイルミネーションへ子連れで、遊びに行ってきた実体験にもとづいて、書いてあります。
このブログ記事を読むと、東武動物公園のイルミネーションを、楽しみたいあなたのお役に立つと思います。
※イルミネーション期間、利用案内などの情報は、2024年10月にリサーチしました。レポとレビューは2023年12月のものです。
2024年イルミネーション期間
- 2024年11月2日~2025年2月24日の土日祝日(※12/1~12/31、1/2~1/5は毎日開催)
下記のアソビューのサイトで、前売りチケットの購入ができます↓
初回登録時5%割引クーポンもらえます!!
関東周辺に子連れでお出かけに行くときの参考にしてます↓


目次を見て参考になりそうなところがあれば読んでみてください。
※本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
2024年のイルミネーション期間いつからいつまで?
イルミネーションの期間
東武動物公園のイルミネーション【ウインターイルミネーション】の期間
- 2024年11月2日~2025年2月24日の土日祝日(※12/1~12/31、1/2~1/5は毎日開催)
イルミネーションの時間
- 開始時間:17時
- 閉園時間:20時
東武動物公園【利用案内】

東武動物公園の利用案内です。変更等している可能性もありますのでお出かけの際は、東武動物公園の公式サイトを確認してください。
アクセス、駐車場
車でのアクセス
- 東北自動車道【久喜IC】より約20分
- 東北自動車道【岩槻IC】より約25分
- 圏央道【白岡菖蒲IC】より約20分
- 圏央道【幸手IC】より約20分
電車でのアクセス
- 東武スカイツリーライン【東武動物公園駅】西口から徒歩で約10分
駐車場

- 平日:1000円
- 土日祝:1500円
営業時間

- 開園:10時
- 閉園:16時30分~21時
チケット料金

入園料
大人(18歳以上) | 1900円 |
中人(中、高校生) | 1600円 |
小人(3歳以上) | 900円 |
シニア(60歳以上) | 1200円 |
アトラクションパスセット
大人(18歳以上) | 5300円 |
中人(中、高校生) | 5000円 |
小人(3歳以上) | 4000円 |
シニア(60歳以上) | 4000円 |
イルミネーション入園料
大人(18歳以上) | 1400円 |
中人(中、高校生) | 1300円 |
小人(3歳以上) | 700円 |
シニア(60歳以上) | 1000円 |
イルミネーションパス
大人(18歳以上) | 3900円 |
中人(中、高校生) | 3800円 |
小人(3歳以上) | 2700円 |
シニア(60歳以上) | 3000円 |

18歳で高校生の場合は中人料金。学生証の提示を求められることがあるそうです。
アソビュー前売りチケット


ナモリは、アソビューでアトラクションパスセットの前売りチケットを購入しました。
西武園ゆうえんちの前売りチケットはアソビューがオススメ。
アソビューで前売りチケットを購入しておくと混雑を避けられます。
アソビューでの3つの購入特典!!
- 初回登録時に5%割引クーポンがもらえる
- 利用後に購入金額の2%分のポイントがもらえる
- 評価や感想を投稿すると最大で100ポイントがもらえる
下記のアソビューのサイトで、前売りチケットの購入ができます↓
初回登録時5%割引クーポンもらえます!!
東武動物公園【周辺のホテル、宿泊先は?】
東武動物公園周辺に宿泊を考えてる方のため、東武動物公園周辺のホテル、旅館等の各社のリンクを貼っておきます↓
東武動物公園のイルミネーションの見どころ【7歳子連れブログレポ!!】

2023年12月3日の日曜日に、西武園ゆうえんちのイルミネーションを子連れで楽しみ尽くしました♪実際の流れに近い形で見どころを紹介していきます!!
- 東ゲート
- 白鳥の池の桜のイルミネーション
- リバティーランド
- カルーセルウォーターリリー
- 鯉牧場
- ハートフルタウン
- キッチンカーで軽食
- ハートフルガーデン
- エマさんのチーズ風車
- ハートフルファーム
- ミュージックボックス
- 帰宅

この日は朝から来て、ウサギとモルモットとふれあったり、クマにエサやりをしたり、子供向けのアトラクションを楽しみました♪
東武動物公園の日中の回り方のレポート記事です↓
2023年【東武動物公園攻略法】見どころ、回り方は?子連れブログレポ!!
東ゲート


遊園地で遊んだあと、イルミネーションを東ゲートから見るため太陽の恵み鉄道で移動。

東ゲートにあるイルミネーションツリー。
白鳥の池の桜のイルミネーション


白鳥の池の周りにある桜の並木道のイルミネーションを鑑賞しながら、娘ちゃんと散歩。

池に映る桜のイルミネーションが、とてもキレイ!!
リバティーランド

リバティーランドでトッピーと記念撮影!!


カルーセルウォーターリリーもライトアップしていてめっちゃキレイ!!
鯉牧場


ハートのイルミネーションで娘ちゃんとデート気分♪
ハートフルタウン


ハートフルタウンにあるメロディツリー。15分ごとにももクロの曲に合わせて光り輝きます。
キッチンカーで軽食


ハートフルガーデンのスクリーンの近くのキッチンカーで軽食を購入。


ももクロのライブイルミネーションを見ながら、オムそばとロングポテトを食べました。
ハートフルガーデン

リズミネーションの音楽に合わせて踊る娘ちゃん。


スナックトッピーで光るアメちゃんをゲット!!




ハートフルガーデンを散策。イルミネーション畑がとてもキレイでした♪
エマさんのチーズ風車

エマさんのチーズ風車に乗車!!



上空から見下ろすイルミネーションも最高♪娘ちゃんとデート気分♪
ハートフルファーム


ハートフルファームのランタンイルミネーション。
ミュージックボックス


ミュージックボックスは15分ごとに、ももクロの歌に合わせてイルミネーションが動き出します。
帰宅

途中お土産を見たりしていたら閉園ぴったりに西ゲートに到着。大満足な1日を過ごしました♪
下記のアソビューのサイトで、前売りチケットの購入ができます↓
初回登録時5%割引クーポンもらえます!!
東武動物公園の日中の回り方のレポート記事です↓
2023年【東武動物公園攻略法】見どころ、回り方は?子連れブログレポ!!
東武動物公園の東武スーパープールのレポート記事です↓
2024年【東武動物公園の東武スーパープール】持ち物や楽しみ方は?子連れブログレポ!!
東武動物公園のイルミネーション【7歳子連れレビュー♪】

今回、東武動物公園のイルミネーションに行って思ったこと、感じたこと。
- 東ゲートから見るには太陽の恵み鉄道が便利。
- 桜のイルミネーションがとてもキレイ♪
- リズミネーションで娘ちゃんが踊って楽しそうだった!!
- 観覧車から見るイルミネーションが最高!!
- 西ゲートに歩いて戻るのが大変だった・・・
東ゲートから見るには太陽の恵み鉄道が便利。東武動物公園は東西に長いので東ゲートに行くのに太陽の恵み鉄道を使うとラクです。太陽の恵み鉄道に乗りながら見るイルミネーションもいい感じでした。
桜のイルミネーションがとてもキレイ♪白鳥の池の周りにある桜の並木道のイルミネーションがとてもキレイで散歩をしてるだけで癒されました。
リズミネーションで娘ちゃんが踊って楽しそうだった!!ハートフルガーデンの大きなスクリーンの音楽と光に合わせて娘ちゃんが楽しそうに踊ってました♪
観覧車から見るイルミネーションが最高!!東武動物公園のイルミネーションを観覧車の上から見下ろすのはとてもステキでした。娘ちゃんとデート気分を満喫♪
西ゲートに歩いて戻るのが大変だった・・・動物園側はあまりイルミネーションがないので歩いて戻るのが大変でした。ハートフルガーデンからアニ丸ぶ~ぶ~バスが出ているので利用すればよかったです・・・
東武動物公園のウインターイルミネーションは見ごたえたっぷり!!また家族で訪れたいです♪
下記のアソビューのサイトで、前売りチケットの購入ができます↓
初回登録時5%割引クーポンもらえます!!

最後まで記事を見てくれてありがとうございます。オススメのブログ記事も見てくれたら嬉しいです。
東武動物公園の日中の回り方のレポート記事です↓
2023年【東武動物公園攻略法】見どころ、回り方は?子連れブログレポ!!
東武動物公園の東武スーパープールのレポート記事です↓
2024年【東武動物公園の東武スーパープール】持ち物や楽しみ方は?子連れブログレポ!!
オススメのイルミネーションのブログ記事です↓
【江の島 湘南の宝石】イルミネーション期間いつからいつまで?子連れブログレポ!!
【西武園ゆうえんち】イルミネーション期間いつからいつまで?子連れブログレポ!!
【よみうりランド】イルミネーション期間いつからいつまで?子連れブログレポ!!
【東京ドイツ村】イルミネーション期間いつからいつまで?子連れブログレポ!!
【森林公園】イルミネーション期間いつからいつまで?子連れブログレポ!!
【さがみ湖イルミオン】イルミネーション期間いつからいつまで?子連れブログレポ!!
【あしかがフラワーパーク】イルミネーション期間いつからいつまで?子連れブログレポ!!
【武蔵野樹林パーク、チームラボどんぐりの森】3歳6歳子連れブログレポ!!
埼玉県子連れお出かけブログレポート記事です↓
2024年【西武園ゆうえんちプール】持ち物や楽しみ方は?子連れブログレポ!!
2024年【東武動物公園の東武スーパープール】持ち物や楽しみ方は?子連れブログレポ!!
2023年【西武園ゆうえんち攻略法】楽しみ方や回り方は?子連れブログレポ!!!
2023年【森林公園】イルミネーション期間いつからいつまで?子連れブログレポ!!
2023年【しらこばと水上公園プール攻略】持ち物や楽しみ方は?子連れブログレポ!!
2023年【川越水上公園プール攻略】持ち物や楽しみ方は?子連れブログレポ!!
2023年【加須はなさき水上公園プール攻略】持ち物や楽しみ方は?子連れブログレポ!!
2023年【深谷 アクアパラダイス パティオ】持ち物や楽しみ方は?子連れブログレポ!!
【ディズニーオンアイス埼玉】座席や見どころは?4歳6歳子連れブログレポ!!
【武蔵野樹林パーク、チームラボどんぐりの森】3歳6歳子連れブログレポ!!
【さいたま市青少年宇宙科学館】ポケモンのプラネタリウムを鑑賞。3歳5歳子連れブログレポ!!
埼玉県【大宮公園小動物園】見どころは?3歳5歳子連れブログレポ!!
飯能市【トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園】2歳5歳子連れブログレポ!!
関東周辺に子連れでお出かけに行くときの参考にしてます↓

オススメの子連れお出かけスポットのまとめ記事です↓