2024年【鈴木敏夫とジブリ展 神奈川】所要時間と見どころは?子連れブログレポ!!
2024.11.15更新
※鈴木敏夫とジブリ展 神奈川は開催日程が終了しました。2024年7/9~2024年9/1まで、岡山展を開催。
このブログ記事が下記のことを知りたいあなたの参考になったら嬉しいです。
- 鈴木敏夫とジブリ展 神奈川のアクセス方法や駐車場は?
- 鈴木敏夫とジブリ展の所要時間はどれくらい?
- 鈴木敏夫とジブリ展に行った人のレポやレビューを知りたい!!
ナモリ@journeymindset_です♪子連れでお出かけするのが趣味。レポート記事をたくさん書いてます。
2024年3月、0歳と5歳と8歳の子連れで、鈴木敏夫とジブリ展を、楽しみに神奈川県の横須賀美術館へ行ってきました。
このブログ記事は、鈴木敏夫とジブリ展へ子連れで、遊びに行ってきた実体験にもとづいて、書いてあります。
このブログ記事を読むと、鈴木敏夫とジブリ展を、楽しみたいあなたのお役に立つと思います。
2023年1月に名古屋のジブリパークへ行ってきた時のブログ記事です↓
2023年【ジブリパーク攻略法】所要時間や回り方は?子連れブログレポ!!
関東周辺に子連れでお出かけに行くときの参考にしてます↓
目次を見て参考になりそうなところがあれば読んでみてください。
※本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
鈴木敏夫とジブリ展 神奈川【利用案内】
鈴木敏夫とジブリ展 神奈川(横須賀美術館)の利用案内です。変更等している可能性もありますのでお出かけの際は、鈴木敏夫とジブリ展の公式サイトを確認してください。
7/9から開催される岡山会場の利用案内は公式サイトで確認できます。
アクセス、駐車場
車でのアクセス
- 横浜横須賀道路【馬堀海岸IC】より約3分
- 横浜横須賀道路【横須賀IC】より約35分
電車でのアクセス
- 京浜急行【馬堀海岸駅】からバスで約10分、バス停から徒歩2分
- JR横須賀線【横須賀駅】からバスで約35分、バス停から徒歩2分
駐車場
横須賀美術館駐車場
- 1時間:320円(以降30分:160円)
- 1日:1600円
ナモリ家は10時直前に着きましたが、すでに満車だったため、観音崎駐車場に停めました。
観音崎駐車場
- 通常期の平日:無料
- 通常期の土日祝日:550円
- 繫忙期:880円
※鈴木敏夫とジブリ展開催中の繁忙期:4/27~5/12
観音崎駐車場の利用時間は、19時までなので注意が必要です。
営業時間
- 10時~18時(入館は17時30分まで)
※4/27~5/6は、10時~20時(入館は19時30分まで)
チケット料金
大人 | 2000円 |
中学生以下 | 無料 |
神奈川会場は、終了しています。岡山会場のチケットはローチケで購入できます。
鈴木敏夫とジブリ展 横須賀美術館【周辺のホテル、宿泊先は?】
鈴木敏夫とジブリ展 横須賀美術館周辺に宿泊を考えてる方のため、横須賀美術館周辺のホテル、旅館等の各社のリンクを貼っておきます↓
鈴木敏夫とジブリ展 神奈川【所要時間】
鈴木敏夫とジブリ展の所要時間
鈴木敏夫とジブリ展へ実際に行った時の所要時間は、10時15分から12時15分までの2時間。
3人の子連れで、写真もたくさん取って展示やお土産をゆっくり見て回った時間です。
鈴木敏夫とジブリ展を見たあと、横須賀市内にある油屋別館巡りスタンプラリーをしました。
油屋別館巡りスタンプラリーの所要時間
油屋別館巡りスタンプラリーの所要時間は、移動と食事休憩、三笠ターミナルで写真撮りして5時間。
13時過ぎに駐車場を出て、車で浦賀駅、馬堀海岸駅を回りました。
14時15分にいちご よこすかポートマーケットに車を停めて、1時間ちょっと食事休憩。
15時30分から三笠ターミナルで、オオトリ様やカオナシARをゆっくり写真撮影。
16時から子供たちを三笠公園で遊ばせてる間に、1人で横須賀中央駅前のローソンスリーエフと横須賀モアーズシティまで歩いてスタンプをゲット。
ドブ板ステーションにも行ったのですが、まさかの16時まででスタンプ押せませんでした・・・
17時ごろ子供たちと合流してコースカベイサイドストアーズへ向かい、景品の特製シールをゲット!!
18時ごろ三笠ターミナルに戻って違う種類の景品の特製シールをゲット!!
赤ちゃんのおむつ替えやミルクの時間があるため、多めに時間がかかってると思います。
名古屋のジブリパーク全体の所要時間や回り方をまとめたブログ記事も書いてます↓
2023年【ジブリパーク攻略】所要時間や回り方は?子連れブログレポ!!
東京の三鷹市にあるジブリ美術館の所要時間と見どころを紹介しているブログ記事です↓
2023年【三鷹の森ジブリ美術館】所要時間と見どころは?子連れブログレポ!!
鈴木敏夫とジブリ展 神奈川の見どころを紹介【0歳5歳8歳子連れブログレポ!!】
2024年3月に、鈴木敏夫とジブリ展 神奈川を子連れで楽しみ尽くしました♪
実際の流れに近い形で見どころを紹介していきます!!
- 到着
- 入館
- 提灯通り
- 幼少時代やアニメージュ時代など資料の展示
- トトロ
- プロデューサーからクリエイターへ
- 鈴木敏夫の本棚
- ジブリの名台詞
- 湯婆婆と銭婆のおみくじ
- 油屋別館(お土産屋)
- 退館
- 油屋別館巡りスタンプラリー
- 浦賀駅
- 馬堀海岸駅
- いちご よこすかポートマーケット
- 三笠ターミナル
- 横須賀中央駅前のローソンスリーエフ
- 横須賀モアーズシティ
- ドブ板ステーション
- 三笠公園
- コースカベイサイドストアーズ
- 三笠ターミナル
三笠ターミナルへは直行のシャトル船も出ていますが、この日は欠航でした。詳しくは、横須賀ポータルマガジンを見てください。
到着
10時ぴったりに到着したら駐車場がいっぱいでした。観音崎駐車場に停めて歩いて横須賀美術館へ。
10時15分くらいに着いたので10時の列はすでに案内されてました。
入館
入館してすぐのところで記念撮影!!
横須賀美術館の鈴木敏夫とジブリ展は、出口までトイレがないです。
子連れの人は、入口付近にあるトイレに行っておきましょう。
提灯通り
歩いていくとすぐ提灯が飾り付けられていました。
札には「千と千尋の神隠し」のキャラクターが描かれています。
幼少時代やアニメージュ時代など資料の展示
幼少時代やアニメージュ時代など資料は撮影禁止。東京展のyoutubeに一部映っていました。
神奈川展には、なかったものも映っていたので、会場によってちょっと違うのかもしれません。
トトロ
展示の途中でトトロと記念撮影ができます♪
プロデューサーからクリエイターへ
第5章から撮影できるエリアになっていました。
筆で描かれたイラストもステキ。
かわいいカオナシがいっぱいいました!!
奥さんも嬉しそうでなにより♪
上を見上げると巨大な名セリフ。
鈴木敏夫の本棚
第6章の鈴木敏夫の本棚も撮影可能エリア。
たくさんの本や映画から脳内ができてるらしい。
鈴木敏夫の本棚の中央にはカオナシが読書中!!
本棚には、おもちゃやジブリのキャラクターが、たくさん置いてありました。
カオナシの掛け軸もいい感じ。
ジブリの名台詞
ジブリの名台詞がたくさん壁に描かれていました!!
湯婆婆と銭婆のおみくじ
湯婆婆は恋愛のおみくじ。銭婆は開運のおみくじ。
湯婆婆の顔がめっちゃでかかった!!
口の中の札を引くとしゃべります。
札の番号のおみくじを取って持って帰ることができます。
湯婆婆と銭婆のまわりにある「千と千尋の神隠し」のイラスト!!
油屋別館(お土産屋)
お土産屋さんの前の巨大な油屋の絵。千尋っぽく立つ娘ちゃん!!
お土産屋さん油屋別館!!
金曜ロードショーとジブリ展でも売っていたイモリの黒焼きチョコ!!
金曜ロードショーとジブリ展に行ってきた時のブログ記事です↓
2023年【金曜ロードショーとジブリ展 東京】所要時間と見どころは?子連れブログレポ!!
お土産屋さん内にあった油屋エレベーターのフェイク。
たくさんのお土産があって目移りしちゃいます♪
お店は混んでましたが、レジは混んでなくスムーズに購入♪
家族でたくさんゲット!!
退館
出口で油屋別館巡りスタンプラリーの台紙をゲット!!
イモリの黒焼きチョコをさっそく食べる子供たち!!
横須賀美術館にはレストランがあり、キッチンカーも出ていました。
座席数が少なかったので、スタンプラリーの途中で昼食をとることにしました。
油屋別館巡りスタンプラリー
横須賀市内にある8つのスタンプを集めるラリー。
オオトリ様がいるので、三笠ターミナルだけは絶対行った方がいいです!!
浦賀駅
はじめに車で浦賀駅に向かいました。
馬堀海岸駅
次も車で馬堀海岸駅。電車の人は馬堀海岸駅が横須賀美術館の最寄り駅です。
いちご よこすかポートマーケット
3つ目も車で、いちご よこすかポートマーケット。
ここで昼食。せっかくなので横須賀ネイビーバーガーを食べました!!
鈴木敏夫とジブリ展の当日チケットを見せると、割引やサービスを受けられます。
三笠ターミナル
いちご よこすかポートマーケットのすぐ近くに4つ目、三笠ターミナルがありました。
この日は欠航していましたが、横須賀美術館の近くから船で来ることもできます。詳しくは、横須賀ポータルマガジンを見てください。
三笠ターミナルだけ、写真スポットがあります!!
オオトリ様と記念撮影!!
AR写真も撮れて子供たちも大喜び♪
2階に行くエレベーターも「千と千尋の神隠し」仕様!!
カオナシになりきるAR写真。
家族5人写すのは難しくて4人になってしまいました・・・
SNSに投稿するともらえます!!
このあと奥さんと子供たちは三笠公園で遊んで、徒歩で1人で横須賀中央駅に向かいました。
横須賀中央駅前のローソンスリーエフ
5つ目は、横須賀中央駅前のローソンスリーエフ。
横須賀モアーズシティ
6つ目は、横須賀モアーズシティの入り口。
ドブ板ステーション
ドブ板ステーションは、まさかの16時閉店。スタンプを押せませんでした・・・
三笠公園
子供たちと合流するため三笠公園へ。戦艦三笠めっちゃかっこいい!
子供たちは公園で遊んでリフレッシュ!!
コースカベイサイドストアーズ
最後のコースカベイサイドストアーズへは、みんなで歩いて向かいました。
景品の特製シールをゲット!!ランダムなので違う柄が出てよかった♪
三笠ターミナル
三笠ターミナルにもどって景品の特製シールをゲット!!三笠ターミナルとコースカベイサイドストアーズではもらえるシールが異なります。
往復でけっこう歩いたので、三笠ターミナルで先に景品の特製シールをもらってから、車でコースカベイサイドストアーズへ向えばよかったです。
スタンプはコンプリートできませんでしたが、シールはコンプリート!!満足してスタンプラリー終えました♪
名古屋のジブリパーク全体の所要時間や回り方をまとめたブログ記事も書いてます↓
2023年【ジブリパーク攻略】所要時間や回り方は?子連れブログレポ!!
東京の三鷹市にあるジブリ美術館の所要時間と見どころを紹介しているブログ記事です↓
2023年【三鷹の森ジブリ美術館】所要時間と見どころは?子連れブログレポ!!
鈴木敏夫とジブリ展 神奈川【0歳5歳8歳子連れレビュー♪】
今回、鈴木敏夫とジブリ展 神奈川に行って思ったこと、感じたこと。
- 朝から駐車場がいっぱいでビックリ!!
- 鈴木敏夫さんとジブリの世界に浸れた。
- お土産屋さんが充実!!
- 油屋別館巡りスタンプラリーは時間がかかる・・・
- 三笠ターミナルのオオトリ様の写真撮りが楽しかった♪
朝から駐車場がいっぱいでビックリ!!
10時ぴったりに到着したら、駐車場はいっぱいでした・・・9時45分ごろに満車になったとのこと。
少し早めに行くか、観音崎駐車場に停めるつもりで行った方がよいと思います。
鈴木敏夫さんとジブリの世界に浸れた。
鈴木敏夫さんの幼少期からの資料や関心を持っていたものがたくさん見れて、鈴木敏夫さんの脳内をのぞいてる感覚になれました。
ジブリのイラストやオブジェが所々にちりばめられておりジブリの世界に浸ることもできて楽しかったです♪
お土産屋さんが充実!!
お土産コーナーが充実しており、限定のアイテムなどもあり、多くのお客さんでにぎわっていました!!
ナモリ家も、お土産をたくさん購入して奥さんがご機嫌♪
油屋別館巡りスタンプラリーは時間がかかる・・・
油屋別館巡りスタンプラリーは、子連れだったこともあって、思った以上に時間がかかりました。
ドブ板ステーションは、16時まで閉まってしまうので注意が必要です。
三笠ターミナルのオオトリ様の写真撮りが楽しかった♪
三笠ターミナルのオオトリ様やカオナシの写真撮りは、家族で大盛り上がり♪
スタンプラリーが興味がない人も三笠ターミナルだけでも行くことをオススメします!!
ジブリ大好きの奥さんの笑顔が、たくさん見れたステキな日曜日になりました♪
最後まで記事を見てくれてありがとうございます。オススメのブログ記事も見てくれたら嬉しいです。
ジブリパーク全体の所要時間や回り方をまとめたブログ記事↓
2023年【ジブリパーク攻略】所要時間や回り方は?子連れブログレポ!!
青春の丘の見どころを紹介しているブログ記事です↓
2023年ジブリパーク【青春の丘】所要時間や見どころは?子連れブログレポ!!
どんどこ森の見どころを紹介しているブログ記事です↓
2023年ジブリパーク【どんどこ森】所要時間や見どころは?子連れブログレポ!!
ジブリの大倉庫の見どころを紹介しているブログ記事です↓
2023年ジブリパーク【ジブリの大倉庫】所要時間や見どころは?子連れブログレポ!!
JTBのジブリパークチケット付きホテルツアーのブログ記事です↓
ジブリパークチケットが買えない人にオススメ【JTBチケット付きホテルツアー】子連れブログレポ!!
名古屋旅行に行った際に利用した旅館なごや花亭美よしを紹介してるブログ記事です↓
2023年【なごや花亭美よし】宿泊。子連れ名古屋旅行ブログレポ!!
東京の三鷹市にあるジブリ美術館の見どころを紹介しているブログ記事です↓
2023年【三鷹の森ジブリ美術館】所要時間と見どころは?子連れブログレポ!!
2024年【雨の日のジブリ美術館】星をかった日を見てきた。子連れブログレポ!!
金曜ロードショーとジブリ展に行ってきた時のブログ記事です↓
2023年【金曜ロードショーとジブリ展 東京】所要時間と見どころは?子連れブログレポ!!
ジブリパークとジブリ展に行ってきた時のブログ記事です↓
2024年【ジブリパークとジブリ展 東京】所要時間と見どころは?子連れブログレポ!!
JTBのジブリパークチケット付きホテルツアーのリンクを貼っておきます↓
ジブリパークチケット付きホテルを見てみる↓
ジブリパーク全体の所要時間や回り方をまとめたブログ記事↓