ジブリパークチケットが買えない人にオススメ【JTBチケット付きホテルツアー】子連れブログレポ!!

ジブリパークチケットが買えない人にオススメ【JTBチケット付きホテルツアー】子連れブログレポ!!

このブログ記事が下記のことを知りたいあなたの参考になったら嬉しいです。

  1. ジブリパークのチケットを確実に買う方法!!
  2. ジブリパークチケット付きのホテルは、どんなホテルがあるの??
  3. JTBジブリパークチケット付きホテルツアーに行った人のレポやレビューを見たい!!


ナモリ
ナモリ

ナモリ@journey_mindsetです♪ナモリ家は好奇心をはぐくむため積極的に子連れでお出かけしています。


2023年1月、4歳と7歳の子連れでJTBジブリパークチケット付きホテルツアーを利用、なごや花亭美よしに宿泊してレゴランドとジブリパークへ行ってきました。

このブログ記事では子連れで実際にJTBジブリパークチケット付きホテルツアーの体験にもとづいて下記について書いてあります。

  • JTBジブリパークチケット付きホテルツアーをオススメする理由
  • ジブリパーク7つの入場パターンとオススメの入場パターン
  • JTBジブリパークチケット付きホテルの紹介
  • JTBジブリパークチケット付きホテルツアーの子連れレポート!!
  • JTBジブリパークチケット付きホテルツアーの子連れレビュー♪


この記事を読むとJTBジブリパークチケット付きホテルツアーを検討してるあなたのお役に立つと思います。

ナモリ
ナモリ

目次を見て参考になりそうなところがあれば読んでみてください。 


JTBのジブリパークチケット付きホテルツアーのリンクを貼っておきます↓

ジブリパークチケット付きホテルを見てみる↓



JTBジブリパークチケット付きホテルツアー】オススメの理由


JTBジブリパークチケット付きツアーをオススメする理由

  • ジブリパークのチケットが確実に買える
  • ジブリパークのチケットは買うのがめんどくさい。
  • ジブリパークのチケットが発売前に買える。
  • ジブリパークへ行くのにホテルと交通手段も予約できる。


ジブリパークのチケットが確実に買える


ナモリ家がジブリパークに行くと決めた時はジブリパークがオープン前で、ジブリパークのチケットを取るのが大変でした。

確実にチケットをとりたかったので、JTBでジブリパークチケット付きホテルツアーに申し込むことにしました。ジブリパークチケット付きホテルの予約があいていれば確実にチケットを手に入れることができます。

ジブリパークのチケットは買うのがめんどくさい。


ジブリパークのチケットは毎月10日の14時に発売。日時指定の予約制です。

発売時間が14時のため10日が平日だった場合、仕事をしている人は発売直後に買うのは大変。また、発売直後は混みあうことが考えられます。

ジブリパークのチケットを自分で買うのがめんどくさい人には、JTBでジブリパークチケット付きホテルツアーはラクでオススメです。

ナモリ
ナモリ

チケットはBoo-Wooチケットまたは全国のローソン、ミニストップの店頭にあるLoppiで購入できます。


ジブリパークのチケットが発売前に買える


ジブリパークのチケットは毎月10日に3ヶ月後のチケットが買えます。たとえば2月10日の14時から、5月入場分チケットが発売されます。

4か月以上先の予定を決めておきたい人には、通常の発売の前にチケットを買うことができるのでオススメです。

ジブリパークへ行くのにホテルと交通手段も予約できる


名古屋にあるジブリパークに行く際に遠方の人は、宿泊先や、交通手段を考える必要があります。

JTBジブリパークチケット付きホテルツアーでは、ホテルはもちろん、新幹線や飛行機のチケットがパックになったプランもあります。

ナモリ
ナモリ

埼玉県に住んでるナモリ家は、新幹線付きのツアーに申し込みました。個別に手配するよりらくちんでした♪


JTBのジブリパークチケット付きホテルツアーのリンクを貼っておきます↓

ジブリパークチケット付きホテルを見てみる↓



宿泊を予約する際にポイントをお得に貯めるなら楽天カードがオススメです↓

新規入会&利用でポイントがもらえます!!


JTBジブリパークチケット付きホテルツアー】ジブリパークチケットの種類



JTBではジブリパークチケット付きのツアーを取り扱っています。ジブリパークのチケットとホテル宿泊、さらに交通までまとめて予約できます。


選べるジブリパーク7つの入場パターン


【ジブリの大倉庫】【青春の丘】【どんどこ森】の3つのエリアをめぐるパターンや【ジブリの大倉庫】をたっぷり満喫するパターンを7つの中から選べます。

青春の丘
10:00~10:30
どんどこ森
11:30~12:00
ジブリの大倉庫
13:00~14:00
青春の丘
10:30~11:00
どんどこ森
12:00~12:30
ジブリの大倉庫
13:00~14:00
どんどこ森
10:00~10:30
青春の丘
11:30~12:00
ジブリの大倉庫
13:00~14:00
どんどこ森
10:30~11:00
青春の丘
12:00~12:30
ジブリの大倉庫
13:00~14:00
ジブリの大倉庫
10:00~11:00
ジブリの大倉庫
11:00~12:00
ジブリの大倉庫
12:00~13:00


ナモリ
ナモリ

上記の時間はエリアに入場できる時間です。入場した後は退場するまで滞在できます。ただし退場後は再入場できません。


今回利用したジブリパークの入場パターン

ジブリパーク入場パターンの②

  1. 青春の丘 10:30~11:00
  2. どんどこ森 12:00~12:30
  3. ジブリの大倉庫 13:00~14:00

今回ナモリ家は上記入場パターンの②を利用しました。チケットを買った段階では良く調べずに、効率悪い取り方をしてしまいました。

各エリアまでの移動時間

出典:ジブリパーク公式ガイドブック
徒歩での移動
  • ジブリの大倉庫からどんどこ森まで徒歩20分
  • 青春の丘からどんどこ森まで徒歩25分
  • 青春の丘とジブリの大倉庫まで徒歩5分
バスでの移動
  • 地球市民交流センター➡どんどこ森:約15分
  • ジブリの大倉庫➡どんどこ森:約10分


どんどこ森だけ離れているので移動時間を考えると、どんどこ森に先に行くけばよかったです。

オススメのジブリパークの入場パターン


ジブリパーク入場パターンの③

  1. どんどこ森 10:00~10:30
  2. 青春の丘 11:30~12:00
  3. ジブリの大倉庫 13:00~14:00


どんどこ森への移動時間がかかるので、どんどこを先にいるプランがオススメです。ジブリパークの各エリアの滞在時間が長くいれるように10時からの入場パターンをオススメします。


ジブリパーク入場パターンの⑤

  1. ジブリの大倉庫 10:00~11:00


ジブリの大倉庫は、見どころがたくさん。しっかり楽しみたい人は5時間前後かかるのでジブリの大倉庫をゆっくり丸1日楽しむ入場パターン⑤もオススメです。

JTBジブリパークチケット付きホテル


10月31日~3月31日発のホテル


10月31日~3月31日発までに選べる18個のホテルです。

  • ヒルトン名古屋
  • 名古屋プリンスホテル スカイタワー
  • 三井ガーデンホテル名古屋プレミア
  • 名古屋観光ホテル
  • 名古屋東急ホテル
  • 名鉄グランドホテル
  • 名古屋マリオットアソシアホテル
  • 名古屋JRゲートタワーホテル
  • ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋
  • コートヤード・バイ・マリオット名古屋
  • ニッコースタイル名古屋
  • ダイワロイネットホテル名古屋伏見
  • ダイワロイネットホテル名古屋新幹線口
  • ダイワロイネットホテル名古屋太閤通り口
  • ストリングスホテル 名古屋
  • ホテルサンルートプラザ名古屋
  • ホテルビスタ名古屋【錦】
  • 料理旅館なごや花亭美よし


公式サイトとJTBのチケット付き宿泊プランのリンクを貼っておきます。

公式サイト公式サイト画像JTBチケット付き宿泊プラン
ヒルトン名古屋
出典:ヒルトン名古屋
詳細を見る
名古屋プリンスホテルスカイタワー
出典:名古屋プリンスホテルスカイタワー
詳細を見る
三井ガーデンホテル名古屋プレミア
出典:三井ガーデンホテル名古屋プレミア
詳細を見る
名古屋観光ホテル
出典:名古屋観光ホテル
詳細を見る
名古屋東急ホテル
出典:名古屋東急ホテル
詳細を見る
名鉄グランドホテル
出典:名鉄グランドホテル
詳細を見る
名古屋マリオットアソシアホテル出典:名古屋マリオットアソシアホテル詳細を見る
名古屋JRゲートタワーホテル出典:名古屋JRゲートタワーホテル詳細を見る
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋出典:ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋詳細を見る
コートヤード・バイ・マリオット名古屋出典:コートヤード・バイ・マリオット名古屋詳細を見る
ニッコースタイル名古屋
出典:ニッコースタイル名古屋
詳細を見る
ダイワロイネットホテル名古屋伏見
出典:ダイワロイネットホテル名古屋伏見
詳細を見る
ダイワロイネットホテル名古屋新幹線口
出典:ダイワロイネットホテル名古屋新幹線口
詳細を見る
ダイワロイネットホテル名古屋太閤通り口
出典:ダイワロイネットホテル名古屋太閤通り口
詳細を見る
ストリングスホテル 名古屋
出典:ストリングスホテル 名古屋
詳細を見る
ホテルサンルートプラザ名古屋
出典:ホテルサンルートプラザ名古屋
詳細を見る
ホテルビスタ名古屋【錦】
出典:ホテルビスタ名古屋【錦】
詳細を見る
料理旅館なごや花亭美よし
出典:料理旅館なごや花亭美よし
詳細を見る


ナモリ
ナモリ

ナモリ家は夕食をゆっくり楽しみたかったので、料理旅館なごや花亭美よしのJRツアーを申し込みました。


名古屋の旅館なごや花亭美よしを紹介してるブログ記事です↓

2023年【なごや花亭美よし】宿泊。子連れ名古屋旅行ブログレポ!!


4月1日~9月30日発のホテル


4月1日~9月30日発までに選べる18個のホテルです。

  • ヒルトン名古屋
  • 名古屋東急ホテル
  • 三井ガーデンホテル名古屋プレミア
  • 名古屋観光ホテル
  • ニッコースタイル名古屋
  • ベッセルホテルカンパーナ名古屋
  • 名古屋マリオットアソシアホテル
  • 名古屋JRゲートタワーホテル
  • 名古屋プリンスホテル スカイタワー
  • 名鉄グランドホテル
  • ザロイヤルパーク キャンパス名古屋
  • ホテルJALシティ名古屋 錦
  • ダイワロイネットホテル名古屋伏見
  • ダイワロイネットホテル名古屋新幹線口
  • ダイワロイネットホテル名古屋太閤通り口
  • イビススタイルズ名古屋
  • ホテルビスタ名古屋【錦】
  • ホテル京阪名古屋


公式サイトとJTBのチケット付き宿泊プランのリンクを貼っておきます。

公式サイト公式サイト画像JTBチケット付き宿泊プラン
ヒルトン名古屋
出典:ヒルトン名古屋
詳細を見る
名古屋東急ホテル
出典:名古屋東急ホテル
詳細を見る
三井ガーデンホテル名古屋プレミア
出典:三井ガーデンホテル名古屋プレミア
詳細を見る
名古屋観光ホテル
出典:名古屋観光ホテル
詳細を見る
ニッコースタイル名古屋
出典:ニッコースタイル名古屋
詳細を見る
ベッセルホテルカンパーナ名古屋
出典:ベッセルホテルカンパーナ名古屋
詳細を見る
名古屋マリオットアソシアホテル出典:名古屋マリオットアソシアホテル詳細を見る
名古屋JRゲートタワーホテル出典:名古屋JRゲートタワーホテル詳細を見る
名古屋プリンスホテルスカイタワー
出典:名古屋プリンスホテルスカイタワー
詳細を見る
名鉄グランドホテル
出典:名鉄グランドホテル
詳細を見る
ザロイヤルパーク キャンパス名古屋
出典:ザロイヤルパーク キャンパス名古屋
詳細を見る
ホテルJALシティ名古屋 錦
出典:ホテルJALシティ名古屋 錦
詳細を見る
ダイワロイネットホテル名古屋伏見
出典:ダイワロイネットホテル名古屋伏見
詳細を見る
ダイワロイネットホテル名古屋新幹線口
出典:ダイワロイネットホテル名古屋新幹線口
詳細を見る
ダイワロイネットホテル名古屋太閤通り口
出典:ダイワロイネットホテル名古屋太閤通り口
詳細を見る
イビススタイルズ名古屋
出典:イビススタイルズ名古屋
詳細を見る
ホテルビスタ名古屋【錦】
出典:ホテルビスタ名古屋【錦】
詳細を見る
ホテル京阪名古屋
出典:ホテル京阪名古屋
詳細を見る



4月1日~9月30日発までの新しいパンフレットではベッセルホテルカンパーナ名古屋、ザロイヤルパーク キャンパス名古屋、ホテルJALシティ名古屋 錦、イビススタイルズ名古屋、ホテル京阪名古屋の5つが追加されてました。

また、ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋、コートヤード・バイ・マリオット名古屋、ストリングスホテル 名古屋、ホテルサンルートプラザ名古屋、料理旅館なごや花亭美よしの5つが無くなってました。


ナモリ
ナモリ

ナモリ家が宿泊した料理旅館なごや花亭美よしは、残念ながら4月からのプランからなくなってしまいました・・・


名古屋の旅館なごや花亭美よしを紹介してるブログ記事です↓

2023年【なごや花亭美よし】宿泊。子連れ名古屋旅行ブログレポ!!



宿泊を予約する際にポイントをお得に貯めるなら楽天カードがオススメです↓

新規入会&利用でポイントがもらえます!!


【JTBジブリパークチケット付きホテルツアー】4歳7歳子連れレポート!!


1月の3連休に、新幹線に乗ってJTBジブリパークチケット付きツアーに行ってきました。

早朝に東京駅から新幹線に乗って駅弁を食べる子供たち。

東京駅の駅弁は品ぞろえが豊富。折角の旅行なので朝から奮発しちゃいました♪

8時10分に名古屋駅に到着!!

名古屋駅から徒歩7分の料理旅館なごや花亭美よしに到着。荷物を預けて出発!!

初日はレゴランドで1日中遊び倒しました♪小さい子供にはとてもオススメなテーマパークです!!

レゴランド・ジャパンに行った時のブログ記事です↓

2023年【レゴランド・ジャパン】攻略法と楽しみ方は?子連れブログレポ!!


夜ご飯は、料理旅館なごや花亭美よしで、家族でゆっくり創作会席料理を頂きました。

献立がジブリパーク仕様になってました。料理もとてもおいしかったです♪

JTBの特典で地酒の飲み比べセットがついてました!!めっちゃ嬉しい♪

名古屋の旅館なごや花亭美よしを紹介してるブログ記事です↓

2023年【なごや花亭美よし】宿泊。子連れ名古屋旅行ブログレポ!!

翌日はいよいよジブリパークへ。子連れの移動は大変なのでラクをするために片道3870円のタクシープランを申し込みました。

タクシーに乗って40分でジブリパークに到着。メーターを見ると11200円。3870円のプランはお得でした。ちなみに電車だと名古屋駅から約50分、大人片道670円です。

丸1日ジブリパークを楽しんできました♪奥さんと子供たちのたくさんの笑顔が見れて大満足!!

ジブリパークへ行った時のブログ記事↓

2023年【ジブリパーク攻略】所要時間や回り方は?子連れブログレポ!!

名古屋駅で夕食を食べながら家族で旅行を振り返りました。このあと新幹線に乗って帰宅。

JTBのジブリパークチケット付きホテルツアーのリンクを貼っておきます↓

ジブリパークチケット付きホテルを見てみる↓



宿泊を予約する際にポイントをお得に貯めるなら楽天カードがオススメです↓

新規入会&利用でポイントがもらえます!!

【JTBジブリパークチケット付きホテルツアー】子連れレビュー♪


今回、JTBジブリパークチケット付きツアーに行ってみて思ったこと、感じたこと。

  • 7つの入場パターンをよく考えてから取ったほうが良い。
  • ジブリパークのチケットが必ず取れるので安心。
  • 料理旅館なごや花亭美よしは料理もおいしくスタッフも親切。
  • 子連れにはレゴランドもオススメ♪
  • 初日にジブリパークの無料エリアを見る選択もあり。


7つの入場パターンをよく考えてから取ったほうが良い。チケットを買った段階では良く調べずに青春の丘から見るチケットにしました。移動時間を考えたら、どんどこ森から回るチケットにすれば良かった。

ジブリパークのチケットが必ず取れるので安心。ジブリパークチケット付きツアーは当然ジブリパークのチケットが付いてるので確実に行きたい日が決まってる人にはオススメです。

料理旅館なごや花亭美よしは料理もおいしくスタッフも親切。料理旅館なごや花亭美よしの夕飯は個室でゆっくり美味しい料理を楽しめたし、スタッフが親切だったので子連れにはとても良かった♪。

子連れにはレゴランドもオススメ♪前日に行ったレゴランドは子供たちがめっちゃ喜んでいたので連れて行ってあげて良かった♪

初日にジブリパークの無料エリアを見る選択もあり。ジブリパークのある愛・地球博記念公園はとても広く初日にエリアの位置の下見や無料エリアを楽しんでも良かったとも思いました。

JTBのジブリパークチケット付きホテルツアーのリンクを貼っておきます↓

ジブリパークチケット付きホテルを見てみる↓



宿泊を予約する際にポイントをお得に貯めるなら楽天カードがオススメです↓

新規入会&利用でポイントがもらえます!!


ナモリ
ナモリ

最後まで記事を見てくれてありがとうございます。オススメのブログ記事も見てくれたら嬉しいです。


ジブリパーク全体の所要時間や回り方をまとめたブログ記事↓

2023年【ジブリパーク攻略】所要時間や回り方は?子連れブログレポ!!

青春の丘の見どころを紹介しているブログ記事です↓

2023年ジブリパーク【青春の丘】所要時間や見どころは?子連れブログレポ!!

どんどこ森の見どころを紹介しているブログ記事です↓

2023年ジブリパーク【どんどこ森】所要時間や見どころは?子連れブログレポ!!

ジブリの大倉庫の見どころを紹介しているブログ記事です↓

2023年ジブリパーク【ジブリの大倉庫】所要時間や見どころは?子連れブログレポ!!


名古屋の旅館なごや花亭美よしを紹介してるブログ記事です↓

2023年【なごや花亭美よし】宿泊。子連れ名古屋旅行ブログレポ!!



ジブリパークをより楽しむための公式ガイドブック↓

¥1,200 (2023/01/23 06:37時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場



ジブリ作品を見直してから行くとジブリパークをより楽しめます↓

¥51,000 (2023/01/23 17:59時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
¥44,041 (2023/01/31 05:26時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場