2023年【金曜ロードショーとジブリ展 東京】所要時間と見どころは?子連れブログレポ!!
2023.09.14更新

このブログ記事が下記のことを知りたいあなたの参考になったら嬉しいです。
- 金曜ロードショーとジブリ展のアクセス方法や駐車場は?
- 売り切れてる金曜ロードショーとジブリ展 東京チケットの手に入れ方。
- 金曜ロードショーとジブリ展の所要時間はどれくらい?
- 金曜ロードショーとジブリ展に行った人のレポやレビューを知りたい!!

ナモリ@journey_mindsetです♪ナモリ家は好奇心をはぐくむため積極的に子連れでお出かけしています。
2023年7月、5歳と7歳の子連れで、金曜ロードショーとジブリ展 東京に行ってきました。
このブログ記事は、金曜ロードショーとジブリ展へ子連れで、遊びに行ってきた実体験にもとづいて、下記について書いてあります。
- 金曜ロードショーとジブリ展の利用案内
- 金曜ロードショーとジブリ展 東京のチケットの手に入れ方。
- 金曜ロードショーとジブリ展の所要時間
- 金曜ロードショーとジブリ展の見どころ、子連れレポート!!
- 金曜ロードショーとジブリ展の子連れレビュー♪
このブログ記事を読むと、金曜ロードショーとジブリ展を、楽しみたいあなたのお役に立つと思います。

目次を見て参考になりそうなところがあれば読んでみてください。
2023年1月に名古屋のジブリパークへ行ってきた時のブログ記事です↓
2023年【ジブリパーク攻略法】所要時間や回り方は?子連れブログレポ!!
関東周辺に子連れでお出かけに行くときの参考にしてます↓

※本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
金曜ロードショーとジブリ展 東京【利用案内】

金曜ロードショーとジブリ展の東京会場(寺田倉庫B&C HALL)の利用案内です。変更等している可能性もありますのでお出かけの際は、金曜ロードショーとジブリ展の公式サイトを確認してください。
アクセス、駐車場
車でのアクセス
- 首都高速道路【大井IC】より約6分
- 首都高速道路【芝浦IC】より約10分
電車でのアクセス
- りんかい線【天王洲アイル駅 B出口】より徒歩4分
- 東京モノレール羽田空港線 【天王洲アイル駅 中央口】より徒歩5分
駐車場

金曜ロードショーとジブリ展の東京会場(寺田倉庫B&C HALL)には、駐車場がありません。公共交通機関を利用するか最寄りの時間貸し駐車場を利用してください。

1番近くにあったリパーク東品川2丁目は、満車だったため、天王洲オーシャンスクエアの駐車場を利用しました。
天王洲オーシャンスクエアの駐車場(36台)
- 最初の1時間まで600円(以降30分300円)
リパーク東品川2丁目(16台)
- 8時~20時:100円(12分)最大料金1800円
- 20時~8時:100円(60分)最大料金500円
営業時間
- 10時~20時(最終入場19時30分まで)
開催期間
- 2023年 6月29日~9月24日
チケット料金

大人 | 1800円 |
中、高校生 | 1500円 |
小学生 | 1100円 |
未就学児 | 無料 |

残念ながら、東京会場のチケットは、売り切れになっています。宿泊とセットのチケットならまだ購入できます。富山会場のチケットはローチケで購入できます。
金曜ロードショーとジブリ展 東京【チケット付きホテルを購入すればチケットが手に入る】

金曜ロードショーとジブリ展 東京のチケットは売り切れています。どうしても行きたい人や、遠方より宿泊を考えている人は、チケット付きホテルを利用すれば、まだ見に行くことができます。
金曜ロードショーとジブリ展のチケット付きホテルに、宿泊を考えてる方のため、金曜ロードショーとジブリ展のチケット付きホテルの各社のリンクを貼っておきます↓
金曜ロードショーとジブリ展 東京【所要時間】


金曜ロードショーとジブリ展へ、実際に行った時の所要時間は、18時15分から19時までの1時間45分。展示場に入る前のお茶の時間30分も入れると、2時間15分。
今回、残念ながら18時30分から入場できるチケットしか取れませんでした。展示場前で30分くらいお茶をしたあと、15分前の18時15分には入場させてもらえました。
金曜ロードショーとジブリヒストリーをざっくり見て、ジブリの幻燈楼や、腐海をゆっくり見て、ジブリ映画ポスタースタジオやジブリショップをじっくり楽しんだ時間です。
金曜ロードショーとジブリヒストリーも、じっくり見たかったから、もう30分くらいあるといいなと思いました。
名古屋のジブリパーク全体の所要時間や回り方をまとめたブログ記事も書いてます↓
2023年【ジブリパーク攻略】所要時間や回り方は?子連れブログレポ!!
東京の三鷹市にあるジブリ美術館の所要時間と見どころを紹介しているブログ記事です↓
2023年【三鷹の森ジブリ美術館】所要時間と見どころは?子連れブログレポ!!
金曜ロードショーとジブリ展 東京の見どころ【5歳7歳子連れブログレポ!!】


実際に、金曜ロードショーとジブリ展 東京に行った時の流れに沿って見どころを紹介します。
- 到着
- カフェで休憩
- エントランス
- 金曜ロードショーとジブリヒストリー
- ジブリ映画ポスタースタジオ
- ジブリの幻燈楼
- ジブリショップ(お土産)
- 腐海 王蟲の世界
到着




少し早めに到着して記念撮影♪


金曜ロードショーとジブリ展のカフェの看板を発見!!
事前にあまり調べてなかったのでカフェがあるのを知りませんでした。
カフェ


飲み物とチョコレートが売ってました♪


「千と千尋の神隠し」のイモリの黒焼きチョコのインパクトが凄い!!


カフェでお茶しながら入場できる時間を待ちます。


チケットを買うのが遅くて売り切れていた、あのハム入りラーメンの入口。カフェの近くにありました。
エントランス


スタッフに「何時から入れますか?」と尋ねたら「15分前に案内できそうです」とのこと。ラッキー!!状況によって違うと思いますが、少し早く入れる可能性があります。


入場するとジブリの世界が広がっていました!!


フライデーおじさんと記念撮影♪


フライデーおじさんが、金曜ロードショーとジブリ展の概要を説明してくれています。
金曜ロードショーとジブリヒストリー


各作品の絵コンテと、その時代に流行していたものが展示。見ごたえがありました。


【ジブリ映画ポスタースタジオ】がある2階へ。上がっていく階段もジブリワールド!!
ジブリ映画ポスタースタジオ


【ジブリ映画ポスタースタジオ】では、6作品のポスターの写真が撮れます!!


「借りぐらしのアリエッティ」以外の場所は、スタッフの人が撮影してくれました。




「崖の上のポニョ」で、めっちゃうれしそうな奥さんと息子くん!!


ジブリパークの【ジブリの大倉庫】でも見かけた千尋の契約書がありました。
ジブリの大倉庫へ行った時のブログ記事です↓
2023年ジブリパーク【ジブリの大倉庫】所要時間や見どころは?子連れブログレポ!!




「千と千尋の神隠し」は、娘ちゃんがぴったり!!


大迫力のモロ!!




「もののけ姫」では、恥ずかしそうにナイフを握る娘ちゃん!!




「猫の恩返し」で、いい感じにくつろぐ息子くん!!


「借りぐらしのアリエッティ」だけは、アプリを使ったAR映像で撮影しました!!




「魔女の宅急便」では、ジブリ大好きな奥さんの幸せそうな笑顔が見れました♪
ジブリの幻燈楼


【ジブリの幻燈楼】エリアで光を照らす金曜ロードショーおじさん!!


ジブリの作品が壁に映写されてめっちゃきれいでした!!


ジブリショップへ続く通路に、なぜか「ハウルの動く城」の黒いやつがいました・・・
ジブリショップ(お土産)








【ジブリショップ】には、フライデーおじさんグッズが、たくさん売っていました♪




他にもジブリグッズが、たくさん売っていました!!




お土産にフライデーおじさんグッズを、いろいろ購入♪
腐海 王蟲の世界


そして一番の見どころ【腐海 王蟲の世界】へ。


【腐海 王蟲の世界】へ続く道では、胞子が舞っていました!!


王蟲のあかちゃん!!なぜかビックリポーズの息子くん・・・


腐海の森で記念撮影!!


特大の王蟲!!めっちゃでかくてビックリ!!






王蟲の他にも、腐海の森の生物たちがいました。


王蟲をアプリを使ったAR映像で召喚!!


上にあるカメラで撮影することができました♪腐海とミスマッチな家族写真!!


王蟲の横姿も上から撮影!!このあとも、閉館ぎりぎりまで【腐海 王蟲の世界】を堪能しました。
金曜ロードショーとジブリ展のチケット付きホテルに、宿泊を考えてる方のため、金曜ロードショーとジブリ展のチケット付きホテルの各社のリンクを貼っておきます↓
金曜ロードショーとジブリ展 東京【5歳7歳子連れレビュー♪】
今回、金曜ロードショーとジブリ展に行って思ったこと、感じたこと。
- 腐海 王蟲の世界がリアルでめっちゃ凄かった!!
- ジブリ映画ポスタースタジオが家族で大盛り上がり♪
- 奥さんの欲しがってたフライデーおじさんが買えてよかった。
- 15分前に案内してくれたので早めに着いておくといい。
- 18時30分からのチケットでも大満足。
腐海 王蟲の世界がリアルでめっちゃ凄かった!!特に王蟲がめっちゃでかくてビックリ!!王蟲の目の色も変わるのですごく良くできていました。
ジブリ映画ポスタースタジオが家族で大盛り上がり♪本当に良くできていて、ジブリの大倉庫のジブリのなりきり名場面展を思い出しました♪
奥さんの欲しがってたフライデーおじさんが買えてよかった。ジブリショップはフライデーおじさんグッズが豊富。フィギュアが買えて奥さんが嬉しそうにしてました♪
15分前に案内してくれたので早めに着いておくといい。この日は少し早めに案内してくれました。状況によって変わると思いますが早く入れる可能性はあるので少し早く着いておくのをオススメします。
18時30分からのチケットでも大満足。18時30分からのチケットしか買えなかったので楽しめるか不安でしたが、少し早く入れたし、そこまで広くないので十分満足できました。
ジブリの世界にひたれる大満足な時間を過ごせました♪
金曜ロードショーとジブリ展のチケット付きホテルに、宿泊を考えてる方のため、金曜ロードショーとジブリ展のチケット付きホテルの各社のリンクを貼っておきます↓


最後まで記事を見てくれてありがとうございます。オススメのブログ記事も見てくれたら嬉しいです。
ジブリパーク全体の所要時間や回り方をまとめたブログ記事↓
2023年【ジブリパーク攻略】所要時間や回り方は?子連れブログレポ!!
青春の丘の見どころを紹介しているブログ記事です↓
2023年ジブリパーク【青春の丘】所要時間や見どころは?子連れブログレポ!!
どんどこ森の見どころを紹介しているブログ記事です↓
2023年ジブリパーク【どんどこ森】所要時間や見どころは?子連れブログレポ!!
ジブリの大倉庫の見どころを紹介しているブログ記事です↓
2023年ジブリパーク【ジブリの大倉庫】所要時間や見どころは?子連れブログレポ!!
JTBのジブリパークチケット付きホテルツアーのブログ記事です↓
ジブリパークチケットが買えない人にオススメ【JTBチケット付きホテルツアー】子連れブログレポ!!
名古屋旅行に行った際に利用した旅館なごや花亭美よしを紹介してるブログ記事です↓
2023年【なごや花亭美よし】宿泊。子連れ名古屋旅行ブログレポ!!
東京の三鷹市にあるジブリ美術館の見どころを紹介しているブログ記事です↓
2023年【三鷹の森ジブリ美術館】所要時間と見どころは?子連れブログレポ!!
JTBのジブリパークチケット付きホテルツアーのリンクを貼っておきます↓
ジブリパークチケット付きホテルを見てみる↓