2021年【大宮公園小動物園】は無料!!埼玉県子連れ日帰りお出かけブログレポ!!
2023.01.03更新

2021年7月、3歳と5歳の子連れ日帰りお出かけ!!埼玉県さいたま市大宮区にある無料の【大宮公園小動物園】で動物さん達を鑑賞してきたブログ記事です。ブログを通して大宮公園小動物園の見どころを紹介します。

ナモリ@journey_mindsetです♪ナモリ家は好奇心をはぐくむため積極的に子連れでお出かけしています。
午前中に大宮で買い物した後、ついでに近くに気になる鳴き声があるから行こう!!と提案し午後から大宮公園小動物園へ行ってまいりました。
なんで気になったかというと、ナモリは、実は大宮公園にお仕事でたまに来ます。そしてその際に謎の鳴き声がこだましてるのが、仕事中いつも気になっていました・・・気になることは解決したい!!
このブログ記事では子連れで実際にお出かけしてきた体験にもとづいて書いてあります。大宮公園小動物園の基本情報や見どころについて知りたいあなたや、行ってみたいと思ってるあなたの参考になれば嬉しいです。

目次を見て参考になりそうなところがあれば読んでみてください。
大宮公園小動物園【アクセス、駐車場】
- 東武アーバンパークライン「大宮公園駅」から徒歩10分
- JR線、東武アーバンパークライン「大宮駅」から徒歩25分
- 県道川口上尾線(産業道路)堀之内交差点から北へ約1キロメートル「大宮公園入口」
- 大宮公園東・西駐車場 278台(有料) 1時間まで200円、30分ごとに100円(利用料金の上限なし)
- 大宮第二・第三公園駐車場 1400台(無料)
大宮公園小動物園【3歳5歳子連れ見どころレポート!!】
小雨降る中、緑豊かな公園の中を散歩がてら進んでいくと公園の中央付近に看板が見えました。

大宮公園小動物園は、入場無料!!やったね♪

まず最初にお目にかかったのはイノシシさん。
何やらひたすら穴ほっておられました。

お次はビックピッグ!!
目が合ってちょっとビビりました・・・

ギョロ目のタイハクオウム君は、食事に夢中!!
作り物みたいな、お目目だぜ。




そしておサルさんエリア、
チャーミングなリスザルさん
のんびりしたニホンザル
ハイタッチを求める娘ちゃん
アスリートみたいなブラウンケナガクモザル

ガン見するシロフクロウさん・・・
そんなに見ないで(笑)

雨宿り中のカピバラさん。
微動だにせず・・・

謎の唸り声の主ブチハイエナさん。
君だったのか。
ブォ~~~~ワオン!!

猛獣舎のツキノワグマさん。
胸の三日月を見せてくれました♪

今回、残念ながら中に入れなかったフライングケージエリアを金網越しから。

最後はリスさん、小動物に癒されました。
大宮公園小動物園【3歳5歳子連れレビュー♪】
今回大宮公園小動物園に行ってみて感じた事、思った事
- お財布にやさしい無料。
- たくさんの緑に囲まれた公園の中にある。
- コンパクトで動物さん達をじっくり見れる。
- ちょっとした時間でも気軽にこれそう。
- なぞの声の主がわかってスッキリ!!
まずは、無料なのでお財布にやさしい!!さいたま市大好き♪ありがとうございます♪
休みの日は、なるべく自然に触れたいので緑に囲まれた公園は最高。
自然の中で過ごすとストレスを大幅に軽減させる効果もあるので日頃のストレス対策になります。
大きな動物園だとせかせかしちゃいがちですが、コンパクトにまとまってるので1匹1匹の動物さん達をじっくり鑑賞できますね。
無料でコンパクトなので動物を見たくなった時にちょっとした時間に立ち寄れそうです。
仕事中ず~~~~っと気になっていった声の主が判明してめっちゃスッキリ(笑)
無料で楽しめて大満足!!

最後まで記事を見てくれてありがとうございます。オススメのブログ記事も見てくれたら嬉しいです。
埼玉県子連れお出かけブログレポート記事です↓
2022年【武蔵野樹林パーク、チームラボどんぐりの森】埼玉子連れブログレポ!!
2022年【リトルプラネットららぽーと新三郷】子連れブログレポ!!
2022年【ディズニーオンアイス埼玉公演】子連れブログレポ!!
2021年日高市【加藤牧場】でのどかな午後を。2歳5歳子連れ埼玉県日帰りお出かけ!!
2021年飯能市【トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園】で森林浴。2歳5歳子連れ埼玉県日帰りお出かけ!!