
このブログ記事が下記のことを知りたいあなたの参考になったら嬉しいです。
- 日高市、加藤牧場のアクセス方法や駐車場は?
- 日高市、加藤牧場に行った人のレポを見たい!!
- 日高市、加藤牧場に行った人のレビューを知りたい!!

ナモリ@journeymindset_です♪子連れでお出かけするのが趣味。レポート記事をたくさん書いてます。
2021年4月、2歳と5歳の子連れで埼玉県日高市にある加藤牧場に行ってきました。
このブログ記事は、埼玉県日高市にある加藤牧場へ子連れで、遊びに行ってきた実体験にもとづいて書いてあります。
このブログ記事を読むと、加藤牧場を楽しみたいあなたのお役に立つと思います。
※利用案内は2024年にリサーチしています。
2024年最新情報

目次を見て参考になりそうなところがあれば読んでみてください。
関東周辺に子連れでお出かけに行くときの参考にしてます↓

※本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
加藤牧場【利用案内】

日高市にある加藤牧場の利用案内です。変更等している可能性もありますのでお出かけの際は、加藤牧場の公式サイトを確認してください。
アクセス、駐車場
車でのアクセス
- 園王道【鶴ヶ島IC】より約5分
電車でのアクセス
- JR【武蔵高萩駅】から徒歩で約20分
駐車場
- 無料
営業時間
- 10時~17時
日高市、加藤牧場【2歳5歳子連れブログレポ!!】
日高市、加藤牧場【のどかなウシさん】

あ、圧倒的じゃないか、な、なんという、のどかな午後!!

「カウいたね♡」とたくみに英語をあやつりながら、距離を取り様子をうかがう娘ちゃんと息子くん。
日高市、加藤牧場【ヤギさんに餌やり体験】

お次はヤギさんの餌をゲット!!みかんの皮食うのね・・・

ヤギさんと親睦を深め中のご様子。

だいぶ親睦が深まり接近戦に発展してきましたね。
日高市、加藤牧場【敷地内の遊具】

タイヤにぶら下がりウシさんを眺める娘ちゃん。

そんな娘ちゃんを上から眺めるナモリ。

タイヤは高くて怖かった息子君はロープで低空飛行。
日高市、加藤牧場【絶品ランチとソフトクリーム】

待ちに待ったご飯!!とろ~りチーズ丼!!美味しい!!

ピザも食べたよ!!チーズが伸び~る伸び~る!!

しぼりたてミルクソフトクリーム、濃厚!!写真撮る前に少し食べちゃった・・・
日高市、加藤牧場【お土産】

トイレを済まして帰宅しました・・・

お土産も大充実してました。他にもチーズとか買ったよ!!

お土産のおかげで帰ってからも美味しい物にありつけるぅ!!夜のデザートに頂きました!!
関東周辺に子連れでお出かけに行くときの参考にしてます↓

日高市、加藤牧場【2歳5歳子連れレビュー♪】

日高市【加藤牧場】に行って思った事、感じた事。
- のどかで時の流れがゆるやかに感じのんびりできる。
- 動物を観察したり、触れ合うことで穏やかで優しい気持ちになれる。
- 食べ物がおいしい場所に行く時はお腹を空かしていくべき。
のどかで時の流れがゆるやかに感じのんびりできる。
ウシさんのスローな生活を見てるとナモリも、せかせかせずにゆっくり過ごしたいなぁと思いました。
動物を観察したり、触れ合うことで穏やかで優しい気持ちになれる。
ウシさんやヤギさん動物たちを観察したり触れ合うことで穏やかな気持ちなれました。
子供たちは、最初ウシさんやヤギさんの様子をうかがってましたが、周りのほかの子供たちの行動を見て距離をつめたり、遊び方を変えたりとしていました。
その日のうちで子供たちの成長を感じ取れて親としてはとても幸せを感じました。
食べ物がおいしい場所に行く時はお腹を空かしていくべき。
午前中や向かう途中にたくさん食べすぎてしまって、食べたいものをたくさん食べれませんでした。
うかつでした・・・
おいしいものが沢山ある場所に行く時は空腹に・・・

最後まで記事を見てくれてありがとうございます。オススメのブログ記事も見てくれたら嬉しいです。
オススメの子連れお出かけスポットのまとめ記事です↓
埼玉県子連れお出かけブログレポート記事です↓
2024年【西武園ゆうえんちプール】持ち物や楽しみ方は?子連れブログレポ!!
2024年【東武動物公園の東武スーパープール】持ち物や楽しみ方は?子連れブログレポ!!
2023年【東武動物公園攻略法】見どころ、回り方は?子連れブログレポ!!
2023年【西武園ゆうえんち攻略法】楽しみ方や回り方は?子連れブログレポ!!!
2023年【森林公園のイルミネーション】期間や見どころは?子連れブログレポ!!
2023年【しらこばと水上公園プール攻略】持ち物や楽しみ方は?子連れブログレポ!!
2023年【川越水上公園プール攻略】持ち物や楽しみ方は?子連れブログレポ!!
2023年【加須はなさき水上公園プール攻略】持ち物や楽しみ方は?子連れブログレポ!!
2023年【深谷 アクアパラダイス パティオ】持ち物や楽しみ方は?子連れブログレポ!!
2022年【ディズニーオンアイス埼玉】座席や見どころは?子連れブログレポ!!
2022年【リトルプラネットららぽーと新三郷】楽しみ方は?子連れブログレポ!!
2022年【武蔵野樹林パーク、チームラボどんぐりの森】埼玉県子連れブログレポ!!
【さいたま市青少年宇宙科学館】ポケモンのプラネタリウムを鑑賞。子連れブログレポ!!
飯能市【トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園】2歳5歳子連れブログレポ!!
関東周辺に子連れでお出かけに行くときの参考にしてます↓
