2023年【USJ・ユニバ2dayパスの回り方】4歳7歳子連れブログレポ!!
2024.11.14更新


ナモリ@journeymindset_です♪子連れでお出かけするのが趣味。レポート記事をたくさん書いてます。
JTB限定のスーパー・ニンテンドー・ワールドエリア入場確約プランを確認できます↓
入場確約プランはJTB限定!!
USJ・ユニバ子連れで2日間の楽しみ方

初心者必見【USJ・ユニバ攻略法】事前準備と回り方。4歳7歳子連れブログレポ!!
2日間の回り方を考える
1日目:小さい子供に人気のエリアとアトラクションを満喫プラン
1日目のプラン
- ニンテンドーワールドを回る
- ミニオンパークを回る
- ハリーポッターエリアを回る
- ユニバーサルワンダーエリアの乗り物に乗る
2日目:期間限定イベントやパレード、ショータイプのアトラクションを満喫プラン
2日目のプラン
- スパイファミリーのシークレットミッションをやる
- NO LIMIT!パレードを見る
- ゴー!ゴー!イースターマーチを見る
- ショータイプのアトラクションを見る

イベントやショーは2023年4月に行われていたものです。USJでは期間限定のイベントやショーがたくさんあります。
やりたい事の優先順位をつける
1日目にやりたいこと
絶対にやりたい事
できればやりたい事
時間があればやりたい事
2日目にやりたいこと
絶対にやりたい事
できればやりたい事
時間があればやりたい事
JTB限定のスーパー・ニンテンドー・ワールドエリア入場確約プランを確認できます↓
入場確約プランはJTB限定!!
【USJ・ユニバ2dayパスの回り方】4歳7歳子連れレポート!!

1日目の回り方(7時からアーリーパークイン利用)
1日目のプラン
- ニンテンドーワールドを回る
- ミニオンパークを回る
- ハリーポッターエリアを回る
- ユニバーサルワンダーエリアの乗り物に乗る
6:50 列に並ぶ

念願のUSJ。子供たちも早朝から元気いっぱい!!


アーリーパークイン専用の入口。看板があったのですぐにわかると思います。


この日のアーリーパークインは7時。6時50分に列に並ぶとけっこう人がいました。
※アーリーパークインは2024年9月に終了。
7:00 開園

走っちゃダメと注意したのですが・・・
7:10 ニンテンドーワールド入場

朝一番ならニンテンドーワールドの入場制限前に入れます。

土管をくぐると!

やったー!!ずっと来たかったニンテンドーワールド!!
7:15 パワーアップバンド購入(5分待ち)


マリオ・モーターズでパワーアップバンドを購入!!

クッパ城横のパワーアップバンド売り場がすいているのですが、7時15分には、やっていませんでした。

購入した後に、クッパ城横のパワーアップバンド売り場がオープンしてました・・・

パワーアップバンドを購入したらアプリに登録しましょう。登録方法はUSJ公式サイトを見てください。
7:25 ヨッシー・アドベンチャー(5分待ち)


マリオカートは身長制限で息子くんが乗れないので、ヨッシー・アドベンチャーへ。この時間はガラガラ。


待ち列の途中でパワーアップバンドを使えるところがあります。キノピコがヨッシー・アドベンチャーの説明をしてくれます。

92cm以上だけど2人乗りのため、122cm未満は付き添いが必要とのこと。乗れないかと思ったらチャイルドスイッチで乗れました。

運よく他のチャイルドスイッチ待ちの優しい人に、子供を見ててもらっちゃいました。


ヨッシーに乗れて子供たちは大喜び。ニンテンドーワールドの景色を堪能しました。
7:55 ねらえ!ノコノコ・POWブロックパンチ(10分待ち)


タイミングよくブロックを叩いてノコノコを倒すゲーム。息子くんもお兄さんに教えてもらってノコノコを退治。

パワーアップバンドのキーチャレンジのうち、ノコノコとクリボーが混みやすいので朝すいてるうちにやるのがオススメ。
パワーアップバンドのキーチャレンジは全部で5つ。3つクリアするとクッパJrファイナルバトルに行けます。
パワーアップバンドのキーチャレンジについてはUSJ公式サイトで確認できます。
8:15 まわせ!クリボー・クルクルクランク(10分待ち)


ハンドルを回してクリボーを転ばせるゲーム。なぜか身長制限がありました。3人分やっていいと言われたので回しまくってへとへとに・・・
8:35 とめろ!パックンフラワー・アラームパニック(5分待ち)

ランダムに鳴るアラームをチームで協力して止めるゲーム。家族で、できたのでめっちゃ楽しかった♪
9:05 あつめろ!ボムへい・バラバラパズル(5分待ち)


ダンジョンの中を進んでいくとボムへいが!チームで協力してパズルを完成させるゲーム。時間制限があるのでめっちゃあせりました。
9:30 マリオ&ルイージ・グリーティング(50分待ち)

トイレをしに下へ降りると、マリオとルイージのグリーティングがやってました。しかし50分待つことに・・


子供たちも、めっちゃ喜んでていい写真が撮れました♪
10:30 キノピオ・グリーティング

キノピオは待たずに写真を取れました♪
10:45 そろえろ!ドッスン・フリップパネル(5分待ち)

【?】マークのパネルと、【!】マークのパネルをどちらか1つに統一するゲーム。子供たちが理解してなかったので、お兄さんも手伝ってくれてゲット!!
10:55 とりかえせ!ゴールデンキノコ・クッパJrファイナルバトル(5分待ち)

パワーアップバンドのカギが3つ以上集まったのでクッパJrのもとへ。

ファイナルバトルも複数人で、できるので家族でめっちゃ盛り上がりました♪
身長制限のため行けなかったマリオカートや、希望時間の整理券が取れず行けなかったキノピオカフェの様子などがUSJ公式YouTubeで見れます↓
11:15 ディスカバリーレストラン(昼食1時間)

マリオのグリーティング中に、希望の時間の整理券が無くなってしまったためキノピオカフェは断念。座席数が多く比較的すいてるディスカバリーレストランへ。


座席もすぐにあいて、レジも数組しか並んでなかったためほとんど待ちませんでした。めっちゃラッキー!!



ロコモコ丼、ジュニアセット、から揚げとポテト、ビールを注文!!


朝早かったため、お疲れな娘ちゃんはお昼寝。息子くんは元気いっぱい!!
12:25 ミニオンパークへ


ミニオンパークは、かわいい写真スポットがいっぱい!!
12:25 ポパ・ナーナでミニオンポップコーンバケツを購入(5分待ち)


いつも混んでると聞いていたポパ・ナーナもすいていて、欲しかったミニオンポップコーンバケツをゲット!!バナナ味のポップコーンでした。
12:35 ミニオン・グリーティング

入り口付近で、ミニオンのグリーティングをやっていました。めっちゃかわいい!!
12:40 バナナ・カバナ(10分待ち)

ミニオンパークには、あたれば景品がもらえる有料のミニゲームが2つあります。

バナナを飛ばすゲーム。はずれても缶バッチをもらえました。
12:55 スペースキラー(10分待ち)

バズーカゲームにチャレンジ。娘ちゃんがアグネスのユニコーンを欲しがってたので翌日に購入してあげました。
13:15 ミニオン・ハチャメチャ・アイス(25分待ち)

ミニオン・ハチャメチャ・アイスも25分待ちで乗れちゃいました。この日は、ゴールデンウイークなのに、ニンテンドーワールド以外はすいていました。
13:55 怪盗グルー・グリーティング

さっきミニオンたちがグリーティングしてた場所に、怪盗グルーが来てたのでもう一度、記念撮影!!
14:00 デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチン(15分休憩)


デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチンでクッキーサンドをゲット!!


ハチャメチャイースターエッグ仕様のクッキーサンド。めっちゃ美味しかった♪

デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチンの横の写真撮影スポットで記念撮影!!
身長制限のため行けなかったミニオン・ハチャメチャライドの様子などがUSJ公式YouTubeで見れます↓
Amazonプライムビデオでミニオンを見直してから行くとより楽しめます↓
14:25 ユニバーサルワンダーランドへ

お疲れ気味の娘ちゃんが、ハリーポッターよりキティちゃんのエリアに行きたいとのことで予定変更してユニバーサルワンダーランドへ。
14:25 スヌーピー・グリーティング

子供たちが眠そうにしてたらスヌーピーも目を、こする動作をしてくれました。癒される。
14:30 ハローキティのカップケーキドリーム(5分待ち)

ハローキティのカップケーキドリームは、ガラガラですぐ乗れちゃいました。
14:40 ビッグバードのビッグトップ・サーカス(5分待ち)

ビッグバードのビッグトップ・サーカスも、ガラガラですぐ乗れちゃいました。
14:50 エルモのゴー・ゴー・スケートボード(20分待ち)

エルモのゴー・ゴー・スケートボードを待っている間に雨が降り始めました・・・
少し早く動くアトラクションで息子くんはちょっとビビってました。
15:15 エルモのリトル・ドライブ(0分待ち)

エルモのリトル・ドライブは、かっぱを着たまま乗らせてくれてご機嫌な息子くん♪
15:20 モッピーのバルーン・トリップ(10分待ち)

モッピーのバルーン・トリップもかっぱを着たまま乗れました♪

フライング・スヌーピーとエルモのバブルバブルは2人乗りのため、92㎝以上でも122cm未満は付き添いが必要なので断念しました。
なぜか英語で少し古いですが、ユニバーサルワンダーランドの様子がUSJ公式YouTubeで見れます↓
15:40 ハリーポッターエリアへ


あいにくの雨の中、ハリーポッターエリアへやってきました。
娘ちゃんは疲れてオンブで寝てます・・・
15:45 ホグズミート・マジカル・クリーチャーズ・ミート

雨でも軒下のニフラーには会えました♪
16:00 オリバンダーの店、魔法の杖購入(10分待ち)

オリバンダーの店に入ると娘ちゃんやっと起きてくれました。オリバンダーの店では杖が魔法使いを選ぶ演出が見れます。

杖をゲットしてホグワーツ城の前で記念撮影。
16:30 ワンド・マジック

ウィンガーディアム・レビオーサ(浮遊せよ!!)球を浮遊させる魔法。

アグアメンティ(水よ!!)壺から水を出す魔法。
難しくて1回だけしか成功できませんでした。

インセンディオ(燃えよ!!)煙突から火を出す魔法。
息子くんが上手にできてめっちゃ喜んでました♪

ワンド・マジックは全部で8種類ありますが、娘ちゃんがお疲れと雨で寒がってしまったので、諦めて宿に引き返すことにしました。
身長制限のため行けなかったハリーポッター・アンド・ザ・フォー・ビドゥン・ジャーニーの様子などがUSJ公式YouTubeで見れます↓
17:00 退園

朝も早くて途中から雨の中、子供たちよく頑張りました。大変でしたが、けっこうやりたい事がやれて大満足な1日でした!!
2日目の回り方(17時帰宅予定)
2日目のプラン
- スパイファミリーのシークレットミッションをやる
- NO LIMIT!パレードを見る
- ゴー!ゴー!イースターマーチを見る
- ショータイプのアトラクションを見る
- 6:45 列に並ぶ
- 7:30 開園
- 7:40 SPY×FAMILY・シークレット・ミッション
- 8:20 キティちゃん・グリーティング
- 8:30 ドラえもん・スペシャル・グリーティング(5分待ち)
- 9:00 SPY×FAMILYフードカートのチュリトスを食べる(30分休憩)
- 10:05 おさるのジョージ・グリーティング
- 10:10 プレイング・ウィズおさるのジョージ(5分待ち)
- 10:55 SPY×FAMILY・シークレット・ミッションエンディングショー
- 11:30 ミニオン・メチャカワ・イースターグリーティング
- 11:40 ミニオンパークでお土産購入
- 13:00 NOLIMIT!パレードに並ぶ
- 13:15 呪術廻戦・ザ・リアル4D(5分待ち)
- 13:45 ユニバーサルマーケットのフードカートで軽食(休憩30分)
- 14:10 シング・オン・ツアー(10分待ち)
- 14:40 ビバリーヒルズギフトでお土産購入
- 15:10 ゴー!ゴー!イースターマーチに並ぶ
- 16:30 ウッディ・グリーティング
- 16:40 退園

イベントやショー、グリーティングは2023年4月に行われていたものです。
午前中は、朝一でSPY×FAMILY・シークレット・ミッションを解きながら、グリーティングを楽しみました♪
午後からはNO LIMIT!パレードとゴー!ゴー!イースターマーチを見て、ショータイプのアトラクションを見ました。
6:45 列に並ぶ

2日目の朝は、あいにくの雨でした・・・

ナモリ家は朝早く行くためにUSJに1番近いザ パークフロントホテルを利用しました。
ザ パークフロントホテルに宿泊した時のブログ記事↓
2023年【ザ パークフロントホテル宿泊】子連れUSJ・ユニバ旅行ブログレポ!!
7:30 開園

この日は7時30分に開園、前の方に並べたので5分位で入場。
7:40 SPY×FAMILY・シークレット・ミッション
※SPY×FAMILY・シークレット・ミッションは2023年2月17日~7月2日までのイベント


開園直後、SPY×FAMILY・シークレット・ミッションの冊子は、並ばずにゲット!!

冊子をゲットして喜ぶ子供たち。

ミッションの指令に従ってパーク内をあちこち移動。移動中にジョーズと記念撮影!!
8:20 キティちゃん・グリーティング


たまたまやっていたキティちゃん・グリーティングに娘ちゃんが大喜び♪
8:30 ドラえもん・スペシャル・グリーティング(5分待ち)
※ドラえもん・スペシャル・グリーティングは2023年2月23日~9月3日まで

ミッションの合間にドラえもんグリーティングもしちゃいました♪
9:00 SPY×FAMILYフードカートのチュリトスを食べる(30分休憩)
※SPY×FAMILYフードカートは2023年2月17日~7月2日まで


SPY×FAMILYフードカートがすいていたので休憩。


スターライトアーニャチュリトスと、キメラ長官のカレーマンをゲット!!


子供たちがご機嫌で食べてる間に、SPY×FAMILY・シークレット・ミッションの最後の難問を必死で解いてました。
10:05 おさるのジョージ・グリーティング

SPY×FAMILY・シークレット・ミッションのエンディングショーまで時間があったのでおさるのジョージへ。
10:10 プレイング・ウィズおさるのジョージ(5分待ち)


アニメ制作スタジオの絵の中から、ジョージが飛び出して大はしゃぎ。家族でほのぼの♪
10:55 SPY×FAMILY・シークレット・ミッションエンディングショー
※SPY×FAMILY・シークレット・ミッションは2023年2月17日~7月2日までのイベント

SPY×FAMILY・シークレット・ミッションは、休憩をはさみながら解いて2時間かかりました。

エンディングショーを見終わった後に撮影タイム。ヨルさんがめっちゃきれいでした!!
11:30 ミニオン・メチャカワ・イースターグリーティング
※ミニオン・メチャカワ・イースターグリーティングはイースター期間のイベント

ミニオン・メチャカワ・イースターグリーティングを少しだけ鑑賞。
11:40 ミニオンパークでお土産購入

ミニオンパークのお土産屋さんは、かわいいミニオングッズがたくさん。

息子くんが欲しがったのでミニオン3人組を買っちゃいました。

娘ちゃんにはユニコーンのフラッフィーとカチューシャを購入!!
13:00 NO LIMIT!パレードに並ぶ
※パレードは日によって開始時刻が変わりますのでUSJ公式サイトで時間を確認してください。

赤い矢印がパレードの進行。写真の●の位置で見ました。

待つ時間を短くしたかったのでスタート付近で見ました。息子くんが大好きなポケモンのフロートが最初に止まる位置です。

1時間前には1列目は、ほとんど埋まってましたが優しいお姉さんが子どもだけ間に入れてくれました。

パレードは大好きなキャラがいっぱいで、子供たちめっちゃはしゃいでました♪
NO LIMIT!パレードのフロートの様子がUSJ公式YouTubeで見れます↓
13:15 呪術廻戦・ザ・リアル4D(5分待ち)
※呪術廻戦・ザ・リアル4Dは、2022年9月16日~2023年11月5日までのイベント

呪術廻戦・ザ・リアル4Dは、2023年11月5日まで期間限定のアトラクション。来る前に子供たちにアニメ見せてたので2人とも凄い楽しんでました♪
Amazonプライムビデオで呪術廻戦を見直してから行くとより楽しめます↓
13:45 ユニバーサルマーケットのフードカートで軽食(休憩30分)(30分)



お昼はユニバーサルマーケットにあるフードカートエリアのチリドッグ。

午前中にSPY×FAMILYフードカートで、チュリトスとカレーマンを食べた子供はお腹すいてなくて、食事は軽食だけですましちゃいました。


デザートにフローズンイチゴもゲット!!

ユニバーサルマーケット近くの、ラグーン沿いベンチで休憩!!
14:10 シング・オン・ツアー(10分待ち)

休憩の後、シング・オン・ツアーへ。USJに来る前に家族で予習したので、めっちゃ楽しめました♪
Amazonプライムビデオでシングを見直してから行くとより楽しめます↓
14:40 ビバリーヒルズギフトでお土産購入
※SPY×FAMILYは2023年2月17日~7月2日まで

SPY×FAMILYグッズを、物色中の娘ちゃん。
15:10 ゴー!ゴー!イースターマーチに並ぶ
※ゴー!ゴー!イースターマーチはイースター期間のイベント

ゴー!ゴー!イースターマーチは、未就学児用のリトルキッズエリアがありました。

最前列をゲット!!奥さんがいなかったので、財布のひもが緩くて子供にたくさん買っちゃいました♪

ゴー!ゴー!イースターマーチは音楽、ダンス、キャラクターお姉さんと、全てがかわいすぎました♪

たまごポーズの子供たち!!隣の子とも仲良くなりました♪
ゴー!ゴー!イースターマーチのレクチャー動画がUSJ公式twitterで見れます↓
16:30 ウッディ・グリーティング

ゴー!ゴー!イースターマーチを見終わって大満足で出口に向かうと、ウッディ・グリーティングをやってました♪
16:40 退園

1日目は午後から雨が降ってへとへとでしたが、2日目は元気いっぱいでパークをあとにすることができました♪
事前にガイドブックを見ておくとより効率的に動けます↓

JTB限定のスーパー・ニンテンドー・ワールドエリア入場確約プランを確認できます↓
入場確約プランはJTB限定!!
【USJ・ユニバ2dayパスの回り方】4歳7歳子連れレビュー♪

今回、USJに行って思ったこと、感じたこと。
- 事前に優先順位を考えて効率的に動けた。
- 雨と年パス除外日のためすいてた。
- NOLIMIT!パレードとゴー!ゴー!イースターマーチが凄く良かった!!
- ショータイプのアトラクションは待ち時間が少ない。
- 身長制限がある子連れ家族でも充分楽しめる。
事前に優先順位を考えて効率的に動けた。
優先順位を考えて決めたスケジュールに近い形で回れたので達成感もあり大満足な一日を過ごせました。事前の下調べと準備が大切ですね!!
雨と年パス除外日のためすいてた。
ゴールデンウイークだったので激混みを予想してたのですが、めっちゃすいてました。雨予報で年パス除外日は狙い目。
NO LIMIT!パレードとゴー!ゴー!イースターマーチが凄く良かった!!
どちらもたくさんのキャラクターと笑顔がステキな演者のパフォーマンスで家族で元気いっぱいになれました♪
ショータイプのアトラクションは待ち時間が少ない。
ショータイプのアトラクションは、お座りができれば見る事ができるし、収容人数が多いので待ち時間が少ないので小さな子連れ家族にはオススメです。
身長制限がある子連れ家族でも楽しめる。
身長制限がある中でも楽しめるアトラクションや、キャラクターがたくさん見れるイベントがあるので、小さい子連れでも満足できると感じました。
子供が成長したら、また訪れて成長に合わせて乗れるアトラクションを楽しんでいきたいです♪
JTB限定のスーパー・ニンテンドー・ワールドエリア入場確約プランを確認できます↓
入場確約プランはJTB限定!!

最後まで記事を見てくれてありがとうございます。オススメのブログ記事も見てくれたら嬉しいです。
JTBのUSJチケット付きホテルツアーのブログ記事です↓
USJ・ユニバ【JTBチケット付きホテルツアー】4歳7歳子連れブログレポ!!
USJの攻略法を解説したブログ記事です↓
初心者必見【USJ・ユニバ攻略法】事前準備と回り方。4歳7歳子連れブログレポ!!
今回の旅行で宿泊したザ パークフロントホテルのブログ記事↓
2023年【ザ パークフロントホテル宿泊】子連れUSJ・ユニバ旅行ブログレポ!!
1.5デイ・スタジオパスとエクスプレスパス4を使ってUSJへ遊びに行った時のブログ記事です↓
2023年USJ・ユニバ【エクスプレスパス4+1.5dayパスの回り方】子連れブログレポ!!
USJのハロウィンイベントの詳細ブログ記事です↓
2024年最新【USJ・ユニバのハロウィン】イベント、アトラクション、期間は、いつからいつまで??
オリエンタル ユニバーサル・シティに宿泊した時のブログ記事↓
2023年【オリエンタル ユニバーサル・シティ宿泊】子連れUSJ・ユニバ旅行ブログレポ!!
東京発の新幹線2泊3日USJツアーのブログ記事です↓
【USJチケット付き】東京発の新幹線2泊3日ツアー子連れブログレポ!!
鬼滅の刃コラボを中心に回ったブログ記事です↓
2024年【USJ・ユニバ×鬼滅の刃】XRライド、レストラン期間は、いつからいつまで??
USJ×クールジャパンを中心に回った時のブログ記事です↓
2024年【USJ・ユニバ×クールジャパン】コナン、ヒロアカ期間は、いつからいつまで??
USJのイースターを中心に回った時のブログ記事です↓
2024年【USJ・ユニバ×イースター】楽しみ方は?8歳子連れブログレポ!!
事前にガイドブックを見ておくとより効率的に動けます↓

JTBのUSJチケット付きホテルツアーのブログ記事です↓