【ザ 浜名湖ダイワロイヤルホテル】宿泊。4歳6歳子連れブログレポ!!
2024.07.28更新

このブログ記事が下記のことを知りたいあなたの参考になったら嬉しいです。
- ザ浜名湖ダイワロイヤルホテルのアクセス方法や駐車場は?
- ザ浜名湖ダイワロイヤルホテルに宿泊した人のレポを見たい!!
- ザ浜名湖ダイワロイヤルホテルに宿泊した人のレビューを知りたい!!

ナモリ@journeymindset_です♪子連れでお出かけするのが趣味。レポート記事をたくさん書いてます。
2022年7月、4歳と6歳の子連れでザ 浜名湖(ダイワロワイヤルホテル)に宿泊してきました。
このブログ記事では子連れで、ザ 浜名湖(ダイワロワイヤルホテル)に、宿泊してきた実体験にもとづいて書いてあります。
この記事を読むとザ浜名湖(ダイワロイヤルホテル)の宿泊を検討してるあなたのお役に立つと思います。
ザ 浜名湖(ダイワロワイヤルホテル)の各社の料金プランのリンクです↓

目次を見て参考になりそうなところがあれば読んでみてください。
※本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
ザ浜名湖(ダイワロイヤルホテル)【利用案内】

ザ浜名湖(ダイワロイヤルホテル)の利用案内です。変更等している可能性もありますので、お出かけの際はザ浜名湖(ダイワロイヤルホテル)の公式ホームページを確認してください。
アクセス、駐車場
車でのアクセス
- 東名高速道路【浜松IC】より約20分
電車でのアクセス
- JR【舞阪駅】送迎バス、タクシーで約7分

本数は少ないですがホテルから送迎バスが出ています。詳細はザ浜名湖(ダイワロイヤルホテル)の公式HPを確認してください。
駐車場
- 無料(380台)
チェックイン、チェックアウト
- チェックイン15時
- チェックアウト11時
ザ 浜名湖(ダイワロワイヤルホテル)の各社の料金プランのリンクです↓
ザ浜名湖(ダイワロイヤルホテル)宿泊【4歳6歳子連れブログレポ!!】
ザ浜名湖(ダイワロイヤルホテル)に、実際に宿泊した様子を紹介していきます。
- エントランス
- お部屋
- 夕食バイキング
- 温泉
- 朝食バイキング
- ガーデンプール
- お土産屋さん
エントランス

埼玉から4時間かけてきたのでヘトヘトの家族・・・

エントランスの風鈴をみて元気を取り戻しました!!
お部屋

きれいなお部屋。子供向けのすこし小さめのベッドも用意されてました。

窓から浜名湖が一望できてご機嫌な子供達♪
夕食バイキング

ビュッフェレストラン四季。
夕食の利用時間は17時半~21時。

出典:THE HAMANAKO公式サイト
地域の食材を使った食事が楽しめます!!

英語のサマーキャンプで来ていて食事時間が短かったため雑な写真ですみません。ローストビーフ、あおさ入りのてんぷら、浜松餃子がおいしかったです♪
温泉

出典:THE HAMANAKO公式サイト
地下500メートルから湧出する自家源泉の温泉。
入浴時間は5時半~10時、12時~24時。昼間は、日帰り温泉入浴もやっています。

リゾート感たっぷりの露天風呂も最高でした♪

お風呂のあと浴衣姿でかくれんぼする息子くん。

風呂上がりに自販機、ゲームコーナーで飲み物を購入。

お部屋で息子くんと乾杯!!旅の疲れを癒しました。
朝食バイキング

ビュッフェレストラン四季。
朝食の利用時間は7時~9時半。

朝から富士宮焼きそば、茶そば。がっつり食べちゃいました♪
ガーデンプール

ガーデンプールは、まさかの有料・・・

浜名湖を目の前にした絶好のローケーションで最高でした!!柵から手前が浅くなっており小さな子供でも安心して楽しめます。

4歳の息子君も大喜び!!

リゾート感あふれるプールを家族で満喫しました♪
お土産屋さん

ザ浜名湖のお土産屋さん。ここでお土産を購入。

ホテルのお土産屋さんには春華堂のうなぎパイも売ってました。
ザ 浜名湖(ダイワロワイヤルホテル)の各社の料金プランのリンクです↓
ザ浜名湖(ダイワロイヤルホテル)【周辺の観光、アクティビティ】
浜名湖周辺の子連れで楽しめる観光スポット、アクティビティを紹介します。
- 浜名湖パルパル
- 浜松市動物園
- 浜名湖ガーデンパーク
- うなぎパイファクトリー
- 舘山寺ロープウェイ
- 竜ヶ岩洞

浜松に遊びに来たら行ってみたいところばかり、時間があれば観光したかったです。
浜名湖パルパル

ファミリーで楽しめるアミューズメントパーク浜名湖パルパル。夏はプールも楽しめます。
浜松市動物園

浜名湖の自然の中にある浜松市動物園。約130種類。460頭の動物を飼育してます。
浜名湖ガーデンパーク

浜名湖畔の美しい自然と開放感あふれる景観の中にある浜名湖ガーデンパーク。
うなぎパイファクトリー

うなぎパイファクトリーは工場見学ができます。工場直売所で購入もでき、カフェでスイーツも楽しめちゃう。
舘山寺ロープウェイ

舘山寺ロープウェイは、日本で唯一湖上をわたるロープウェイ。浜名湖の景色が楽しめます。
竜ヶ岩洞

竜ヶ岩洞は、東海地方最大級の鍾乳洞。避暑地としても人気のパワースポットです。
ザ 浜名湖(ダイワロワイヤルホテル)の各社の料金プランのリンクです↓
ザ浜名湖(ダイワロイヤルホテル)【4歳6歳子連れ宿泊レビュー♪】
ザ浜名湖(ダイワロイヤルホテル)に宿泊してみて思ったこと、感じたこと。
- 建物は少し古そうでしたが、全体的にきれいで清潔。
- スタッフはとても親切で丁寧。
- バイキングメニューも豊富で地元の食を楽しめてとても美味しかった。
- 温泉も適度な広さで快適。サウナが早朝やっていなかったのが残念。
- ガーデンプールは有料なのに驚きましたが、ロケーションが最高でした。
建物は少し古そうでしたが、全体的にきれいで清潔。ホテルの建物は少し古く感じましたが、ロビーも廊下もお部屋もお風呂も全体的にきれいで滞在中快適に過ごせました。
スタッフはとても親切で丁寧。特にバイキングのスタッフは子供たちにやさしく接してくれてました。滞在中不快に思ったことはなかったです。
バイキングメニューも豊富で地元の食を楽しめてとても美味しかった。バイキングは、朝も夜も豊富なメニューでローストビーフ、青さ入りの天ぷら、浜松餃子、富士宮焼きそばが、特に美味しかったです♪デザートも豊富で子供たちはチョコレートマシュマロやかき氷に大満足。
温泉も適度な広さで快適。サウナが早朝やっていなかったのが残念。温泉は地元の雄踏温泉。大きさも適度な広さで快適。露天風呂はリゾート感があって子供も大はしゃぎ。子供と一緒だとサウナに入れないので朝サウナがやっていないのが残念でした。
ガーデンプールは有料なのに驚きましたが、ロケーションが最高でした。ガーデンプールはまさかの有料。でも浜名湖の目の前の絶好のロケーションでリゾート感たっぷりで楽しめました。小さい子供用の浅いスペースもあってファミリーにオススメのプールです。
ザ浜名湖(ダイワロイヤルホテル)は浜松に来ることがあったらまた泊まりたいと思えるホテルでした!!

最後まで記事を見てくれてありがとうございます。ザ浜名湖(ダイワロイヤルホテル)の宿泊を検討している人は各社の宿泊プランを見てみてください。
ザ 浜名湖(ダイワロワイヤルホテル)の各社の料金プランのリンクです↓