ディズニー英語システム【料金表一覧】値段は?高い?安い?
2023.09.13更新

このブログ記事が下記のことを知りたいあなたの参考になったら嬉しいです。
- ディズニーの英語システムの教材は料金は高いの?安いの?
- ディズニーの英語システムの教材の料金総額はいくら?
- ディズニーの英語システムの教材はどのセットを選べばいいの?

ナモリ@journey_mindsetです♪ナモリ家の子供たちは【ディズニーの英語システム】の教材を使って0歳と2歳から5年間、英語学習中です。
DWE(ディズニーワールドファミリー)のディズニー英語システムの値段はよく高いと言われてます。ナモリもはじめて値段を聞いた時ビックリしました・・・
DWE(ディズニーワールドファミリー)ディズニー英語システムの教材のフルセットの値段は981,200円(税込み)。正直安い値段ではありません。
でもどんなものでも【料金が高いか?安いか?】は、購入した人が求めてる価値や効果があるかです。DWEディズニー英語システムを5年間家族で同じ目標を持って取り組めているナモリ家では購入してよかったと思っています。
このブログ記事では実際に購入した体験にもとづいて下記について書いてあります。
- DWEディズニー英語システム【値段、価格、料金表一覧】と【9種類の教材】
- DWEディズニー英語システム【料金の分割払いの利息は?】【毎月の費用は?】
- DWEディズニー英語システム【高い?安い?】
- DWEディズニー英語システム【中古の値段は?リセールバリューは?】
- DWEディズニー英語システム【5年間利用している子供たち】
DWEディズニー英語システムの値段、価格、料金一覧を知りたいあなたの参考になれば嬉しいです。

目次を見て参考になりそうなところがあれば読んでみてください。
DWEディズニー英語システムの内容を知るためには、無料お試しサンプルDVDがオススメ。
公式HPで今すぐお申込できます↓
※本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
DWEディズニー英語システム【値段は?価格、料金表一覧】

ディズニー英語システムDWEの現在のフルセットの値段は、981,200円(税込み)です。正直安くはない値段です。ナモリ家が買った後にメインプログラムがブルーレイに変更されたり、新しくリニューアルして値段が上がっているので今後も値段が上がるかもしれません・・・
ナモリ家は差額料金を支払って新しいバージョンへ変更してもらいました。画像がきれいになったり、最近のディズニーのキャラクターも出てくるようになって親子ともども大満足!!
DWEでは10種類のセットがあります。2022年現在の値段は下記の通りです。
セット | 教材 | 一般料金(税込み) | 会員料金(税込み) |
ワールド・ファミリーパッケージ | MTDSGAQL | 1,003,200円 | 981,200円 |
ミッキーパッケージ+GAQ | MTDSGAQ | 940,500円 | 918,500円 |
ミッキーパッケージ+GA | MTDSGA | 881,100円 | 859,100円 |
ミッキーパッケージ+G | MTDSG | 826,100円 | 804,100円 |
ミッキーパッケージ | MTDS | 739,200円 | 717,200円 |
ミニーパッケージ | TDS | 482,900円 | 460,900円 |
ドナルドパッケージ | TS | 404,800円 | 382,800円 |
グーフィーパッケージ | DS | 298,100円 | 276,100円 |
シングアロングセット | S | 184,800円 | 162,800円 |
プレイアロングセット | P | 52,800円 | なし |

正直DWEはどのセットも高いです。ナモリ家は、料金が高い分、元をとろうとおもってしっかり取り組んでいます。
子供が小さいうちから始めると10年位使えるのでフルセットの場合10年使用すると考えると1年あたり98,120円、1ヵ月あたり8,176円。
それでも高いですがナモリ家は子供が2人いるので1人の1年あたりは49,060円、1ヵ月あたり4088円となり、毎日英語に触れさせられると思えば、むしろ安いと判断して購入を踏み切りました。
ナモリ家は、はじめは、どれにするか凄い迷いました。迷った挙句あとで後悔したくないと思いフルセット購入しました。特に後悔はありませんが、教材の種類が多いとやることが多く感じてプレッシャーにもなります。
オススメはミッキーパッケージです。無料体験の時にもミッキーパッケージより上をオススメされました。実際使っているナモリもそう思います。
課題に挑戦していくとMTDSを中心に使うことになるからです。逆にそれ以外はより楽しくより表現を多くするためにある補助教材のような役割です。
パッケージセットにP(プレイアロング)が入っていないのは、購入の際にDWEの会員になるともらえるからです。
DWEディズニー英語システム【9種類の教材】
DWEでは、9種類の教材があります。上記の教材のセット料金表のアルファベットは、それぞれ下記の通りです。
M | メインプログラム:ブックとCDとDVDで構成されたメイン教材 |
T | トークアロングカード:イラスト付きカードを専用機材に通して単語やフレーズを覚える教材 |
D | ストレートプレイDVD:短いストーリー形式で実際の会話を理解していくDVDの教材 |
S | シングアロングセット:ブックの短いストーリーに沿ったフレーズを歌で覚える教材 |
G | ミッキーマジックペンセット:タッチペンで絵本をタッチして単語やフレーズを学ぶ教材 |
A | ミッキーマジックペン・アドベンチャーセット: タッチペンで絵本をタッチして単語やフレーズを学ぶ教材 |
Q | Q&Aカード:トークアロングカードと同様、専用機材にとうしてイラストのクイズに答える教材 |
L | レッツ・プレイ:工作したり、ゲームしたり、絵具を使ったり、遊びを通して英語学習する教材 |
P | プレイアロング:おもちゃを使って遊びながら英語学習する教材。 |

DWEディズニー英語システムの教材は9種類といっぱいあります。フルセットを購入したナモリ家は、はじめは何からやればいいかわからなくて途方にくれました・・・
0歳から2歳くらいはおもちゃ感覚で英語に触れ合えるプレイアロングとタッチペンを中心に。慣れてきたらメインプログラムとストレートプレイDVDとトークアロングカードを進めていくのがオススメ。
現在では習慣化してルーティーンとして取り組んでおります。
ナモリ家のDWEディズニー英語システムの進め方のブログ記事です↓
DWEディズニー英語システム【1日の進め方】0歳と2歳からはじめた4歳と7歳の子供の取組み!!
DWEディズニー英語システム公式のYouTubeで実際の教材の一部を紹介しています↓
DWEディズニー英語システム【料金の分割払い利息は?】
分割払いも、もちろんあります。実質年率は下記の通りです。
実質年率 | セット |
5.5% | ワールド・ファミリーパッケージ |
9% | ミッキーパッケージ+GAQ ミッキーパッケージ+GA ミッキーパッケージ+G |
12% | その他のセット |
金利は、かなり高いです。フルセット以外の金利にはビックリしました・・・ローン購入をお考えであれば、親に借りることを検討したり金融機関の教育ローンに相談したりした方が賢明です。
ナモリは、多少無理をしましたが一括購入しました。カード払いで購入しポイントは、かなりゲットできました♪
ポイントをお得に貯めるなら楽天カードがオススメです↓
新規入会&利用でポイントがもらえます!!
DWEディズニー英語システム【毎月の費用は?】
DWEの会員会費(税込み)
- 正会員 (長子が19ヵ月以上)3740円
- ベイビー会員 (長子が18ヵ月まで)1320円
- マタニティ会員 (長子が出産まで)0円
会員の会費は、1家族での金額なので子供が何人いても同じ金額になります。こちらも安くはないですが購入する場合は会員になってサービス(教材の交換やテレフォンイングリッシュやオンラインイベント、週末イベント)をフルに使うことがオススメです。
これだけ費用がかかる教材ですが、サンプルのDVDやCDが無料でもらえて気軽にお試しできます。
今すぐディズニー英語システムDWEの無料お試しサンプルセットをお申込みしたい方は下記のリンクからお申込みできます↓
公式HPで今すぐお申込できます↓
DWEディズニー英語システム【高い?安い?】
ディズニー英語システムDWEの現在のフルセットの値段は、981,200円。さらに毎月の会費が3740円。この料金が高いか安いかは購入した人の価値観や使い方次第。
買ってしばらく使って使わなくなればとても高い買い物で無駄遣いになります。
反対に毎日、家族で教材に取り組み英語がしゃべれるようになれば、安い買い物です。
結局のところ物の価値は、使う人次第です。未来は不確かなもので何かを選択するときに間違うのではなく選択したものを正解にしていくのは自分自身です。
ナモリ家はディズニー英語システムを4年間継続して学習中。挫折しそうになったり、重荷になったりもしました。その都度、試行錯誤を繰り返して改善して今は、家族で楽しみながら継続できています。

短期間で成果を出したい家庭、継続が苦手な家庭には高い買い物で、長期目線で楽しみながら継続できる家庭には安い買い物です。
ディズニー英語システムのメリット、デメリット、オススメする家庭、オススメしない家庭について感想などをまとめたブログ記事です↓
【DWEディズニー英語システム徹底解説】感想等の体験談まとめ。
DWEディズニー英語システム【中古の値段は?リセールバリューは?】

ディズニー英語システムは中古品を購入される方も多くリセールバリューも高いです。
ディズニー英語システムは中古品も人気があり、万が一、子供に合わない時、使わなくなった場合のリセールバリューが高いのも特徴の1つです。
ディズニー英語システム中古で検索すると、4年前のフルセットがメルカリで\353500で出品されてました。
また、個人で売却が面倒な人も中古品専門サイトで売却する手もあります。中古品専門サイトでは、フルセットが50万円以上で出品されていました。
ディズニー英語システム正規会員は子供が壊してしまった時に無料で商品を交換してくれます。子供が小さいうちは頻繁に破いたりDVDが見れなくなるので、中古品の購入は個人的にはあまりオススメしません。
DWEディズニー英語システム【5年間利用している子供たちの効果は?】
ナモリ家では0歳と2歳からDWE(ディズニーワールドファミリー)ディズニー英語システムを、はじめて5年間継続しています。5年間利用してる子供たちの効果は?
- 英語学習が習慣化。
- 家族で共通の目標を持てている。
- 子供たちの方が発音やリスニングが凄くなってる。
英語学習が習慣化。小さいうちから始めたので当たり前のように使用しています。最近はより習慣化させるように毎日ルーティーン化しています。英語学習を習慣化させるなんて購入前には考えてもみませんでした。
家族で共通の目標(共通の目標はDWEの卒業)を持てている。頑張って取り組んでいる子供たちと、できる限り一緒に楽しんでやろうとしています。共通の目標を持つことで家族の一体感が高まっている気もします♪
子供たちの方が発音やリスニングが凄くなってる。発音やリスニングはあっという間に親を超えました(笑)しかも0歳からはじめた下の子の方が凄いです。英語の本を読み聞かせているとよく間違いを指摘されます・・・。

DWEディズニー英語システムは、早いうちから始めたほうが効果が高いのを実感しています。小さなうちから楽しみながら学習する習慣を身につけるのにもDWEはオススメ!!
ディズニー英語システムの教材が高いか?安いか?は、あなた次第です。

最後まで記事を見てくれてありがとうございます。ディズニー英語システムが気になる人は、無料サンプルを体験してから検討してみてください。
DWEの無料お試しサンプルの貰い方のブログ記事です↓
ディズニー英語システム【無料サンプルDVD】もらい方と内容!!
公式HPで今すぐお申込できます↓